コメント
晴晴
私の母は、げっぷださせるのがめちゃうまいです!!
私がやっても主人がやってもあまり出ないのに、母に任せるとすぐに「ゲフッ」と豪快に出します(笑)
さーちゃん
めちゃくちゃわかります(^人^)
うちの母も4人育てたので
赤ちゃんの抱き方や風呂入れ、
寝かしつけがスムーズで
母のすごさを改めて実感しました(^O^)
もうすぐ2人目産まれるので
また母に甘える気満々です♡ワラ
-
Hina mama💕
コメントありがとうございます😊
4人も育ててると
更に慣れてて上手そう✨
私1人でお風呂入れること
そんなにないので入れるとなると必死ですが
私の母は週2回1人で入れてくれてます✨
それもすごいなーと思ってます!
たくさん甘えちゃいましょう😊❤️- 7月12日
ななママ
オムツ変えとか着替えとかは慣れですが、赤ちゃんなりに空気を読むのか「この人にギャーギャー言っても叶わんから、もう寝るわ(´-ω-`)」みたいなのもありますよ。
-
Hina mama💕
そんな感じなんですねー😊✨
ネットで調べたとき、
パパはおっぱいくれない人だから
赤ちゃんもあきらめて寝る
と書いてあるのは見たのことがあります😆- 7月12日
りこママ
そーゆーのありますよね!!
うちの子私だと手を繋いで歩くなんてしてくれないのに母とだと手を繋いで歩いててビックリしました!
-
Hina mama💕
やっぱりそーゆーのあるんですね✨
大きくなってくると
そーゆーところも出てくるんですね😳
まだまだ色々と出てきそうだなぁ😂- 7月12日
いっちゃんママ
うちの母は2人の娘を育てた他に、保育士として、10年以上0歳児担当だったので、お着替え、オムツ替え、寝かしつけなど、どれを取っても高速で綺麗で頭あがりません(^○^)
その分スパルタ育児指導ですけどね>_<笑
-
Hina mama💕
なるほど!
確かに自分の子供+保育士の仕事していたら更に慣れてますよね✨
もう大ベテランですねー😊
なんでもすごいからこそ
スパルタでも対抗できませんね😄!- 7月12日
ゆず
うちの母も流石3人育ててるだけあって抱っこするとすぐ寝るし、ギャン泣きからの寝かし付けも上手いです(*´꒳`*)
私、妹、弟っていう兄弟構成ですが、妹がギャンギャン泣く子で、母曰く普通の人ならとっくに鬱になってたって言ってました(笑)
あの育児してるから私の子供達なんか可愛いものだと(笑)
ほんといつも感謝してます(*´꒳`*)
-
Hina mama💕
やっぱり寝かしつけ上手なんですね😆✨
それだけ泣いてた子を育て上げたお母様なら
尚更今は余裕があるのでしょうね😊✨
うちはやっぱり自分の子と孫では
可愛い度が違い過ぎるって言ってます😆- 7月12日
あっちょんママ
うちの子がもぅすぐ4歳ですが
生まれた頃からオムツもお風呂も食事もトイトレも挨拶も行儀も全て!
私の母がそれとなく、それでいてしっかり育ててくれました。
どこに出しても恥ずかしくない娘です。
3人兄弟を仕事しながらしっかり育ててくれた母です。だからと言って、
やってやった感は微塵も感じません。
どこまでいっても頭上がらないです。
-
Hina mama💕
すごい✨
素敵なお母様ですねー😆✨
そんな風に一緒に育ててもらえると
いいですよね😄💕
そんなお母様に育ててもらった
紗羅ママさんもきっと素敵なママになんでしょうね😆❤️
ほんと、母には頭が上がらないです😵💦- 7月12日
おはな
やっぱりお母さんってすごいですよね🤗
いずれ私たちも孫のお世話するときに娘から「お母さんすごい!」って頼りにされたいですね♡
-
Hina mama💕
すごいですよね😊✨
ほんと、いつかは自分が同じように
思ってもらえるようにしておかなきゃ!
って思います😂- 7月12日
Hina mama💕
げっぷさせるの上手なんですね✨
うちの子も最初はなかなか
げっぷしてくれなくて大変でしたー😵