
コメント

退会ユーザー
パン といったら「うん、アンパンマンね!」たまごは「たまごだね」と、いつも繰り返す時に正しい言葉を続けてあげてもいいですね。
あとは、アレ と指差してきたときも、取ってほしいのが予測ができたとしても、本人が文で話せるように、「これ?これどうするの?」と先回りしすぎずに言葉を出すきっかけを作ってあげるのも大事かなぁと思います◎
2歳半くらいになると、「お茶のみたい」とかは言えるようになっていたかなぁと思います^ ^
退会ユーザー
パン といったら「うん、アンパンマンね!」たまごは「たまごだね」と、いつも繰り返す時に正しい言葉を続けてあげてもいいですね。
あとは、アレ と指差してきたときも、取ってほしいのが予測ができたとしても、本人が文で話せるように、「これ?これどうするの?」と先回りしすぎずに言葉を出すきっかけを作ってあげるのも大事かなぁと思います◎
2歳半くらいになると、「お茶のみたい」とかは言えるようになっていたかなぁと思います^ ^
「2歳」に関する質問
2歳2ヶ月の娘が鼻水垂らしてます💦 昨日の夜からグズグズで23時に寝て、今朝は7時前に起きてギャン泣きでした😭 今は機嫌も治りましたがあまり水分もとってくれず💦 ゴールデンウィークで病院やってないし、酷くなる前に市販…
2歳女の子の誕生日プレゼント何あげますか?あげましたか? 積み木、室内バイク?、初めて図鑑、室内ジャングルジム、ピアノ、積み輪、絵本などあとは細々したものを持っています!
1歳半〜2歳の子がハマるおもちゃオススメありますか? 昼間は保育園行ってますが休日家のおもちゃに飽きたみたいで全然遊んでくれないです💦 おままごとキッチン、積み木、塗り絵、アンパンマンのおもちゃはかろうじて遊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー
こちらの言葉わ理解してるので言葉を出すきっかけ作りこれからしていきたいと思います‼︎
とにかく不安だったのでありがとうございます😊