11月に出産予定の未婚シングルマザー。相手との関係やサポートについて悩んでいます。産前産後の支援案①と②を提案され、どちらがいいか悩んでいます。
未婚のシングルマザーに、11月になる予定です。
相手の男性と会ったばかりでの妊娠で、最初はおろしてほしいとのことでした。
一人で育てる覚悟で産む決意をし、話し合いを重ね、今は認知をしてもらい養育費の金額を決め公正証書を作成するところです。
子供の用品をそろえたり、私の体調が不安定な時は食事や買い物など率先してしてくれています。
ただ、私と結婚は考えてないようで、彼の気持ちがいまいちわかりません。(お互い独身32歳、一人暮らし、会社員)
私の働いている会社が産休をとれないため、出産予定日から6週間前には退職し、産後半年ほどは、ゆっくりするつもりです。
①その間の家賃や住民税などの支払いを負担する、産前産後の体調を考慮し寝泊まりしサポートをする。
②産後落ち着き私の体調や、再就職が決まるまで彼の家で生活の面倒をみて、育児を協力する。
この①か②はどうかと提案されました。
彼は私の事を一体どうかんがえているのか、厳しいご意見でも思った事を回答いただけたら、うれしいです。
また、①と②はどちらを選ぶのがいいと思いますか?
長文読んでいただき!ありがとうございます。
- ちえ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
はむたろう
1.2両方 ダメなんですか?
ママままん
ここまで面倒見てくれるのに結婚しない理由が彼にはあるのでしょうか?
いい歳ですし誠意ある対応だとは思うのですが、逆になんで?って思います。
ズルズル上記のような生活が続くよう気がしますね…
結婚か、もらえるものだけもらってバッサリ切るどちらかだと思いますよ。
じゃないと生まれてくる子供がかわいそうです
ちえさんはご実家などには頼れないんでしょうか?
-
ちえ
ご回答ありがとうございます。
子供のためを考えたらずるずるこのままではよくないと思うのですが、彼に頼りたくなってしまう自分がいます。
もしかしたら一緒に生活する事で、夫婦になれるかもしれないと希望をもってしまったり。
実家は県外ですが、実家には未婚で産むことを伝え、応援してくれています。頼れば実家に帰り育児のサポートも、少しお願いできると思います。
不仲ではないですが、両親との関係が離れて暮らしてからの方がすごくうまくいっているので、この距離感を壊したくないと考えています。甘いですかね。- 7月12日
-
ママままん
はっきり言って、甘いです。
それで思い通りに彼となるならいいと思います。
結局ご自分のやりたいようになってるなと…
人1人の命がかかってる時に悩んでる場合ではないと思うのですが…
私なら彼と別れて実家に帰ります。- 7月12日
-
ちえ
一緒に生活の提案は、ことわります。
実家に帰るか一人で生活し仕事決まるまでの援助をしてもらうか、もう少し考えて皆さんます。
こんな相談に乗って下さり、ありがとうございます。- 7月12日
退会ユーザー
親に頼ることは一切なしですか?
それなら2人で好きに決めたらいいと思いますが、頼る機会が出てくるかもしれないなら親の意見や希望も優先して考えないとなと思います。
結婚するつもりないってことは責任負うのが嫌、自分のペース乱されたくない、でもまあ好きだし何か言われてもめんどくさいからお金だけはきっちり払って適当に一緒にいるか、って感じなのかなーと私なら思いますね。
育児の協力は本当にしてくれるかもしれませんが、信じられないですね。
家に転がり込んでも帰ってこないかもしれないですし...
私ならサポートしてくれたらラッキー程度でお金だけあてにします。
なので①ですかね〜
-
ちえ
ご回答ありがとうございます!
親には頼らず頑張りたいと言う気持ちがあり、彼にも伝えたので、そのサポートのため提案してくれたのだと思います。
後々面倒にならないようにと思ったのと、同情かもしれませんね。
全てを鵜呑みにして信じるのは、子供のためによくないですよね。
最初は一人で産むからいいしって相手を突っぱねてすべてを一人でと思っていました。だんだん体が変化して仕事も産休を取れないことが分かって、彼の好意?に甘えてしまっています。
お金だけ、そのように割り切るべきですよね。
誰にも相談できずこのような質問に答えていただけて、うれしいです。
ありがとうございます- 7月12日
ロー
単純に、ちえさんのことが嫌いではない、でも結婚はしたくない。責任のとりようがないからサポートしようとしてるのでは?💦子どもが嫌ってゆうより結婚が嫌ってタイプかと💦
私なら①です。
彼の家に住む となると、彼氏?他人?お腹の子の父親?どういう関係?って感じで曖昧な関係になるし、言い方悪いですがやることやっといて結婚もしてくれない人に期待したくないです。
家賃や住民税の支払い負担をするのも養育費などの話も2人でせずに第三者や弁護士などをいれて書類に遺し印かん押させますね。
後は期待せずに自分でやれる範囲はやりますし、30代で無いとは思いますがもし蒸発した時の事を考えて貯金しておきます。
-
ちえ
回答ありがとうございます!
彼には期待せず、金銭面の取り決めだけ、きちんとしようと思います。
第三者を入れての話し合いの方が、二人で話すよりいいですよね。
生まれてくるまで4ヶ月、子供のために環境を整え、迎えたいと思います。
ご意見いただけてうれしいです!- 7月12日
tomato
結婚する気もないのになんでまだ一緒にいる必要があるんでしょうか??
自分でやっていき、金銭的に頼るだけならわかるんですが。
結婚する気がないんですもんね。。変な話、他に結婚したいと思う女性が現れたらそっちいってしまうだろうし、それでもそばにいるってよくわからないんですが。
-
ちえ
確かに私とは結婚をかんがえられなかったけど、他の女性ができたらすぐそっちにいくかもしれませんね。
一線引いてお金や子供のこと、きちんと公正証書にしようとおもいます。
未練がましくてなさけないです。
ご意見、ありがとうございます!- 7月12日
みけい
結婚できない、養育費は払う、困ればサポートする。
その上1.2を提案する
ちえさんの要望をつたえたらどうですか?
1.2を望んでるんですか?
結婚はしてないけど
たまに面倒はみてくれるひとがいる
そーゆー家庭に生まれてくる赤ちゃんのこと考えてください。
32で、妊娠する行為をしたのに
いざ妊娠したらおろしてほしい
おろさないことになったけど
結婚はしない
社会人がすることですか。
-
みけい
あと産休が取れないというのもナゾです。
産休は、誰しもが取れる権利だとおもいますよ。労働省のホームページにも書いてあります。雇用形態とか関係ないですよ。- 7月12日
-
ちえ
おはようございます。回答ありがとうございます!
私の要望ですか、、結婚して家族になりたかったです。
でも無理なので中途半端に関わるのはよくないですね。
あと産休なんですが、ギリギリの人数でまわしている会社で、取得の前例がないといわれました。
労働基準法かなにかですかね?退職しなければならないと聞いた時はちょっとなと思ったのですが、それを主張してまで居るのも居づらいので、退職で仕方ないなと思いました。- 7月12日
-
みけい
結婚して家族になりたいとつたえてみたらどうですか。子供のためにも強く。後悔ないように頑張ってください。
縁を切るのは簡単ですが。。
彼が考えを変えてくれるといいです(>_<)- 7月12日
-
ちえ
いろんな方の意見をきいて、彼とは金銭的な面以外での関わりは、控えるべきかなと、思いました。
私は怖くてなぜ、彼から結婚という選択肢がないのかもきけていません。
ですので、彼に結婚を考えられない理由をきちんと聞いてみたいと思います。
後悔ないよう、最後に自分の気持ちを言えたら、本当に踏ん切りがつくのかも、しれません。
優柔不断で、情けないです。- 7月12日
チャチャ
1、2どちらともはダメなのでしょうか?
認知をする以上、子供にとっては父親でこれから先死ぬまで父親…
生活が落ち着いたらオレの役目は終わりなワケではないし……
-
ちえ
おはようございます!
回答ありがとうございます。どちらともとは、どういうことですかね?
理解が足りず、すみません。- 7月12日
-
チャチャ
①、②両方選ぶということです。
私はシングルマザーではないですが、主人と2人で働いていても子供が1人増えるというのは想像以上にお金が必要です。
母子家庭への社会保障は手厚いですが、やっぱりお金はいくらあっても困りません。
更に、再就職をしたからと言って生活が整ったワケではなく
保育園に入れるのか、保育園で熱を上げたら?などなど、生活が軌道に乗るまでは相手の育児支援は必要です。- 7月12日
-
ちえ
育児支援してもらいながら、別々に生活していくということですよね?
金銭的にこれから大変になると思うので、そこをきちんとしなければと思います。
再就職、保育園、彼との今後の関わり方今一度考えてます!
ありがとうございます- 7月12日
はじめてのママリ🔰
①ですね。ただし、面倒を見るのは再就職が決まるまで。寝泊まりして家事をしてもらうのが良いと思いますが。
②は彼の家に育児用品を持ち込むわけなので、ほとぼりがさめたらそれを撤去すると言うのも現実味がないし環境が変わる赤ちゃんがかわいそうです。
どちらにせよ、サポートサポート言いますが、本当にできるのかなあ…。
結婚している夫婦だっておむつすら替えるの嫌がる旦那さんは多いですよ。気ままな独身男がいきなり子供と同居人が現れて生活が乱されて。
今は彼も育児を想像しているだけなのでサポートと言えますが、現実は大変すぎて逃げ出すんじゃないかなと思います。
そもそも本当に彼は独身なんですか?
-
ちえ
おはようございます。
①がいいですかね。確かに赤ちゃんのためにバタバタ環境変わるのは避けるべきだとおもいます。あまり期待をすべきではないですね。
独身と思いますが戸籍を調べたわけではないので、定かではないです。
ご意見、ありがとうございます!- 7月12日
やーこん
そこまでして、結婚しない理由が気になります。
産休取れない会社などありません。もう一度調べて、聞いて、掛け合ってみてください。会社自体がブラック認定されますよ。労基に相談するでもいいし。
私も産後すぐから社会復帰するつもりでしたが、1ヶ月早産になり、息子の病気が見つかり通院、風邪引くたびに入院しているのと、保育園の空き状況から、預けられず働けていません。
きっと、ちえさんも彼氏さんも、産後すぐ再就職して社会復帰できる!と思っていると思います。
簡単に再就職と仰っていますが、できない場合もあるという事を、頭に入れておいてください。
正直、ちえさんも彼氏さんも、育児を甘く見ていると思います。勝手に育つ。と言う人もいますが、生後2日で無呼吸発作を起こしたら、何日も管繋がれている小さい我が子を見たら、まさか自分の子が…ってなりますよ。
-
ちえ
彼が何を考えて居るのか私にもわかりません。
これまでつわりもなく順調にきているのですんなり安産のような気がしていました。
失業保険受給延長手続きを辞めてから行う予定なので、このまま一人暮らししながら3ヶ月から預けれる保育に話を聞きにいったので、希望だしてみます。失業保険をもらいながら仕事を見つけ、子供と二人、頑張ります。
労基にかけあうと、会社自体どうなるんでしょうか。指導受け改善されても、同族経営の会社なので働けなくなるかなと。それなら何もいわず辞めてしまおうとおもいました。- 7月12日
skyg
年下の私が偉そうにすみませんが、その男性、それでも32歳ですか?大人ですか?何考えてるんですか?
ありえないです。
産休取れない会社って認められるんですか?労基に訴えたらどうですか??
そもそもちえさんはおろしてと言われたけど1人で育てる覚悟をしたわけですよね?
ならお金以外彼に頼るべきではないし、生活が落ち着いたらって、子供生まれて生活が落ち着くなんて何十年先の話ですか??
日に日に大変になっていくんですよ。無責任に子供作るような行為して、いざできたらおろせっていう男性にろくな奴いないですよ。
このまま暮らしたら夫婦になれるかもなんて考えは甘いと思います。
そもそも訳のわからないサポートやらなんやらを提案してくる時点で、その人ちょっと変ですよ。。サポート?てめぇの子だわって言ってやったらいいじゃないですか。
私なら1も2も選ばず、お金だけもらって1人で頑張るか、実家に帰ります。
-
ちえ
回答ありがとうございます。
産休は同族経営の会社なので、訴えても結果居づらくなるのではないかと。それならば普通に退職でいいかなと思いました。
お金だけ認知だけと思いながら甘えてしまっています。
1も2も選ばず実家、そんな選択肢もありますね。
子供のためにもっとしっかりします!
ご意見ありがとうございます。- 7月12日
ママリ
産休は社会保険から出るもので、一年以上加入していれば必ず取れるものです。妊娠を理由に解雇は出来ません。労基に相談してみてください。
子供がいて再就職、手に職があったり、就職しやすいスキルがあるなら話は違いますが、なかなか厳しいです。
正直、出来るところまで頑張るのもいいですが、実家に帰ってサポートを受けるのが一番良いような気がします。
結婚もしない、、、子供の父親、、、情が湧くとめんどくさいし見切りはつけた方が良いのかなって気もします。
-
ちえ
アドバイス、ありがとうございます。
会社は同族経営で休みが不定期で月4なので、産後働くのはどちらにしろ厳しいから。何もいわず辞めるのがいいかなと。再就職、厳しいですよね。スキルや手に職もないですし、、、
実家には頼らずと思っていますが、今一度考えてみます。
ありがとうございます😊- 7月12日
ちゃんころ
出会ったばかりで
好きとかの気持ちがないか
まだ結婚はしたくないか
よくわかりませんね😅
何故結婚はしたくないのか
責めるつもりはないから教えて?
と聞いてみてはどうでしょう
それなりに責任は取ろうとしているようですがそれなら結婚すればいいのにって思います。
何か結婚出来ない理由とかあるのかなぁ
働けないとなるとお金結構大変ですから、働けるようになって少し貯蓄が出来るまでは養ってもらうのがいいと思います。
一緒に住まないにしても。
-
ちえ
回答ありがとうございます。
金銭的に、きちんと取り決めをしようと思います。一緒に住まない方向で考えます。
なぜ結婚したくないのか、聞けていないので、きいてみます!- 7月12日
A
彼的に自分の子供か分からないのもあるんじゃないでしょうか?それか、彼女が普通にいたか……。相手の親はこの話をご存じなのですか?色々世間体とかも気にしてるとは思いますが……。
しっかりなぜその提案を出したか
なぜ結婚はする気がないのか聞きましたか?
色々曖昧なままで行き過ぎているのでその
1.2をどちらか選んでもどっちも上手くいかず
ずるずる引きずるのか目に見えてます。
かりに2を選んだとしてやっぱり出ていってと
言われたらどうですか?育児に追われて
仕事から帰ってきて奥さんと思ってない人と生活ってすごいメンタルもやられると思います
私ってなんだろうと……。
だったら1がまだいいとは思いますが
そもそもその男の人は何様なんですかね?
1.2どっちがいい?とかなぜそんなに上から目線なのかな?自分の子供なのに結婚はしないでも多少の援助はする……。よく分からないですね
-
ちえ
彼の考えていることは、よくわかりません。彼も私の考えていることをわからないかもしれません。
提案をきいただけで、なぜそのていあんをしたか、結婚をなぜしないのかはわからないままです。
結婚するきがないみたいなので、だったら認知とか養育費のことを決めようとそちらばかりに気を取られてました。
彼の親には言う予定みたいですが、まだ話してないようです。自分の子供であることは疑っているようなら認知しないとは思うのですが。彼女はいないようですが、わかりませんよね。- 7月12日
ソフィア
結婚する気がないのに、少しの間だけサポートして、落ち着いたらさよならとはどうも納得できないです…無責任だし都合がよすぎます…。自分はまたいい人でもできたら結婚したりするわけですよね?私なら、金銭面での援助は受けて、一緒に生活したりはしたくないですね。ちえさんも一人で育てる決意をされたのであれば、最初は大変かもしれませんが、彼に頼るよりはご両親に協力してもらう方がいいと思うのですが。これから育児していくと一人ではどうにもできない事はたくさんでてきますので。一緒にこれから協力していくパートナーでもないのに、そんな時だけ協力してもらう必要ありますか?世の中にはそんな事すら一切してくれない男性もいるんでしょうけど、ほんと勝手ですね。本当に体を気遣ったり優しい彼ならそんないい加減な答えは出さないと思います。
-
ちえ
家族になる気がない人と生活しても、子供にとっていい環境ではないですよね。
両親は一人で私が産むことを承知で、何もいわず絵本や、マタニティ用品を送ってくれたりします。
彼とは金銭的な話だけを、今後していこうと思います。
このような相談にのっていただき、ありがとうございます^ ^- 7月12日
-
ソフィア
優しいご両親ですね!そこまでしてくださるなら、甘える時はご両親に甘えたらいいと思います。ちえさんとあかちゃんのしあわせをお祈りしています☆
- 7月12日
-
ちえ
ありがとうございます!
両親ともう少し話をしてみます。
前向きにがんばります☺️- 7月12日
re.mama
私なら①を選びます
結果的に彼の家に産後の間でも少しの間居るとなると本当の意味で離れる時に
辛いのかなと
自分の家でたまに来るくらいなら
まだ気持ち的にも違うのかなと…
結婚したくない理由はまだ遊びたいとか
家庭に縛られたくない人なのかもしれないですね
-
ちえ
ありがとうございます!
結婚したくない理由を聞くのが怖かったのですが、きちんときいてみようとおもいます。
いろんな方に意見いただいて、やはり生活はこのまま、つまり①の方向で、かつ彼には金銭面以外極力頼らない方向で話をしてみます。- 7月12日
ちえ
ありがとうございます!
私の家を置いたま家賃を払ってもらい、産前産後彼の家でお世話になるといった感じでしょうか?
はむたろう
あ、すみません
ちえさんの家がもうあるのですね!
勝手に実家と勘違いしてまきた
それならしばらく一緒にすむのはダメなんですかね(;_;)
ちえ
いえ、書き方が不十分ですみません😭
皆さんに意見いただいたら、子供のためにも一緒に住んで生活するのはよくないかなとおもいました、、
はむたろう
あー、、確かにそうですよね
それならお金の援助だけしてもらった方がいいかもですよね
でもなんでそこまでするのに結婚しないんでしょうかね
彼は謎ですね、、、
子供ご産まれたらまた気が変わるかもしれませんが
彼の親とかにはなにも言ってないんですか?
ちえ
謎です。
親にはまだ話してないようです。
はむたろう
すみません、私は彼がお金を援助してくれるならば1人で頑張って育てるのもありだと思います
家族とうまくいってなくて
離れてからうまくいった派のわたしらしても
帰っても気を遣って疲れちゃうのが目に見えてるのも分かります
家族と仲良い人ほど
実家に帰るのを苦じゃないから頼れ!とか言う人はいると思いますが
お金で心配ないのでしたら、
彼にたまに手伝ってもらいながらやっていけばいいと思います
それに、0歳のときの記憶なんて子供は無いじゃないですか
ちえ
家族と、今の距離がうまくいっているので、このまま一人暮らししながら金銭的に援助してもらう方向で頑張ろうかとおもいます。
いずれ子供と2人になるので、たまにどうしてもの時だけ頼み、1人でやっていきます。
ふくさん、ありがとうございます😊