
陣痛が7、8分間隔で来ているが痛みは我慢できる。破水はしていない。診察で「柔らかくなってるけど、まだ閉じてる」と言われた。距離や診察料で病院に行くのをためらっている。帰されるのが不安。
陣痛が来てから病院に行くタイミングが分かりません😭💦現在、7、8分間隔で張りは来ているのですが、正直まだ我慢できる痛みです…(喋る余裕があるくらい)おしるしは月曜に内診してもらってから出続けていて、破水は高位破水でない限りまだです。
微弱陣痛が1週間以上あり、月曜の夜中気になって診てもらったら「柔らかくなってるけど、まだ閉じてる。陣痛も前駆っぽいね」と帰されてしまいました…。
行くにも距離と毎回診察料がかかり気が引けてます…。
また帰されてしまわないか不安です…。
- chip(7歳)
コメント

退会ユーザー
まずは5分切るの待つ感じですね。。
私は5分切ってから14時間半かかりました。
本陣痛は前駆とは比べものにならなかったです(^_^;)

2児ママ♡
間隔7〜8分で定期的にきているなら電話したほうがいいかもしれませんね!!
-
chip
それが月曜の時も同じ間隔で痛みの弱い張りがあり受診したところまだだと言われ帰されてしまいました…😖💦
私の場合、間隔はアテにならないのかもしれないです…- 7月11日
-
2児ママ♡
間隔何分で電話してと言われてますか??
- 7月11日
-
chip
初産の場合は10分間隔で来てくださいと言われてました!
- 7月11日
-
2児ママ♡
電話してみてもいいとおもいます。
私は7分間隔で電話したらすぐきてといわれ30分かけて病院ついたらまさかの全開!20分もかからず出産しました。
車の中で産まれててもおかしくなかったねーって言われヒヤヒヤしました。- 7月11日

トレイン
電話で聞いてみたほうがいいかもしれませんよ?
-
chip
月曜に電話で相談し、7、8分間隔で受診したところまだだねと言われてしまいました…。話せるうちはまだまだなのでしょうか…
- 7月11日
-
トレイン
私の病院ですと、初産婦は10分に一回電話して、だいたい5分になってから病院に行った方がちょうどいいと言われています。歩けないほど痛くなってからですと移動しにくいと思いますが...
- 7月11日

ちゅん
7.8分間隔で病院着いたら五分間隔なり入院しましたが子宮口2センチで帰宅になりました(´・・`)一日苦しんで4.5分で病院行きました😭
家で1人で苦しむのつらいですよね💦
もう少しで赤ちゃんに会えますね♡それまで辛いと思いますが頑張って下さい!!!
-
chip
5分を切れば確実でしょうか😭💦
私の場合、生理痛も腰痛だけで痛みに鈍いようでこれが今どの段階なのか分からない始末です…- 7月11日

退会ユーザー
私も帰されるのが嫌で1分間隔になるまで耐えました💁🏻
その結果病院着いてから30分で産まれました!
どうせそんなすぐ産まれない!と思い続けました(笑)
-
chip
1分!?凄い!よく我慢されましたね!😱行くたびに費用がかかることを考えてなかったので、できれば次は帰りたくないです…!
- 7月11日
-
退会ユーザー
朝から夕方まで家で8時間ずっと耐えてました(笑)
姉や母がずっと居てくれたのが大きかったと思います!
実費なので毎回1万円近くとなるとかなり厳しいですよね😨
赤ちゃんも出てこようと頑張ってます!chipさんも一緒に頑張ってあげて下さい💗- 7月12日

あとむ
いつもと違う痛みだなあと思いわ病院に電話したら5分切ったらきてねー!と言われ、どうせもがくのは家でも病院でも一緒だしな〜と思い、たてれないくらいの痛みまで我慢して、病院にいきました)^o^(
車の中では旦那に急げー!!早くー!!と叫びまくりでしたが、、笑
もうすぐ赤ちゃんに会えますね👶
頑張ってください💕💕💕
-
chip
病院に行っても陣痛室で悶えるママさん達を見ながら順番を待つことになりそうなので、私もできればギリギリまで耐えたいです…。とりあえずまだ余裕があるので5分きるくらいまで様子を見てみます!
- 7月11日

きょうこ
とりあえず、一度電話してみるのがいいと思います✨
私は7,8分間隔の軽い生理痛ぐらいの痛みの時に病院へ電話しました☺
「しゃべる余裕があるみたいだから、もっと痛くなってきたらもう一度電話してきてください。」と、指示をもらい自宅待機して2時間後ぐらいに強くなってきたのでもう一度電話。「では病院へきてください。」と言われたので向かいましたよ😁
-
chip
全く同じような状況です…😭
実際行ってみると「NST中笑顔になれるくらいだからまだまだかな」と言われてました…。じゃあ、次は笑顔になれないくらいの痛みが来てからなのかな…と思い現在様子を見てます。判断が難しい…😣💦- 7月11日

ママリ
私はそのくらいの間隔のときに
一度 連絡入れました!
我慢できるなら家で様子みて、
朝になって間隔が5分、痛みが
重く我慢できなかったら受診してと
指示をいただきました。
朝になって間隔が5分切って重く痛かったので
病院に行きました!
-
chip
やはり5分間隔になってからが良さそうですね😖💦助産師さんからも電話では「余裕があるなら様子を見て、気になるなら来て」としか言われなくて、行くたびに帰されては時間とお金がかかるので躊躇してしまってます…。
- 7月11日
-
ママリ
私も家にいるときは段々 重くなり痛くなりでしたが
病院に近づくにつれ遠ざかりましたね😅
結局 入院してその日のうちに生まれてきてくれましたが、
本当に行くタイミングわかりませんよね😅
でも陣痛がきてるみたいなので
もうすぐで会えますね💓
出産頑張ってください☺️💕- 7月12日

美悠(OvO)
五分感覚になってから行きました😊
-
美悠(OvO)
五分間隔の間違いです(T▽T)
- 7月11日

さき珂
私は、間隔が5分切って 眠ってても起きてしまうくらいの痛みになったら来てと言われ、病院着いて2時間で産まれました!

chip
13日無事元気な女の子を出産しました!結構あの後、間隔は数時間でいい感じに縮まってたんですが、5分間隔くらいからが地獄のような長さでした😭💦
痛みは確実に強くなるのに、なかなか開かない子宮口にもうダメ!と諦めかけてました…
結局、30時間かけて出産!その分、即親バカになってしまいました❤️
すみません、皆さんお一人お一人に感謝のお言葉とお返事を書くべきなのですが、まだ体力も戻っておらず先にご報告をさせていただきました!
本当にありがとうございました!
皆さんのアドバイスを参考に無事出産を乗り越えました☺️✨これから育児に励みたいと思います!
chip
5分切って痛みも強ければ本陣痛でしょうか😭💦日に日に強くはなってきているのですが、私が大袈裟なだけじゃないかと不安で…
退会ユーザー
痛みが強くて持続時間が短ければ本陣痛だと思います☺︎
病院から、何分切ったら連絡くださいとか言われてませんか?(^ ^)
chip
この痛みがどの段階なのか分からないですが、まだ喋る余裕があるので前駆なのかなと予想してます…。
初産の場合は、10分間隔を切ったら来てくださいと言われてました。
退会ユーザー
10分だったらまた帰されそうですね…。。
私も規則的になったので一度行ったんですが帰されました。
その日の夜に本陣痛が来たんですが、比べものにならないくらい痛かったです。
一度電話してみて、もう少し様子見でいいか確認してみてはどうでしょうか?