![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠39週で子宮口が開かず心配。前回の出産が辛い思い出で再び不安。赤ちゃんの位置が高いため、出産が心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠39w1dの経産婦です(^^)
1人目のときは40w5dで誘発の為入院予定の前日に陣痛がきて産まれました!そのときに、看護婦さん(助産師さん)にすごくいい陣痛がきてるけどなかなか子宮口が開かない!と言われ、病院で20時間かかり産まれました。そのときの恐怖がなかなか消えず最初はもう二度と産まないと決めていましたがやはり赤ちゃん欲しい!兄妹作ってあげたい!と気持ちができて丸4年越しの出産になります。
ここからが質問したいところなのですが38週の検診でまだまだ赤ちゃんの位置が高いね!内診頑張ってみたけど刺激すらできなかったと先生に言われ、ラズベリーリーフティー、散歩、なるべく身体を動かしたり、ツボを押しましたが全くお腹が下がらず、今日また39週の検診に行き自分でも下がってないと思います(;´∀`)といいながらエコーしてもらい、その後内診!今日はかなり長く内診グリグリされ悲鳴をあげそうになりながら耐えました。そして先生からまだビンゴや位置が高いねーと言われ、かなり無理やりだけど少しは刺激にはなったかも?と言われました。しかし経産婦さんとは思えないくらい子宮口が硬いと言われてとても落胆しています。
同じような方おられましたらコメントして頂きたいです😭
ほんとにショックがでかくてこのままだとまたあの本陣痛からの子宮口が開かないパターンと思い辛いです😢
早く顔を見せてーーー😂💓
- 病院
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 妊娠40週目
- 39w1d
- 40w5d
- 経産婦
- 子宮口
- 内診
- 内診グリグリ
- 赤ちゃん
- ラズベリーリーフティー
- 妊娠
- 検診
- エコー
- 出産
- 先生
- 体
- ツボ
- 子宮口が開かない
- 散歩
- 助産師
- mmm(7歳, 11歳)
コメント
![シマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマム
私も、一人目は子宮口が固くて25時間でした!二人目はマル三年で39週と1日目に3日がかりの前駆陣痛のすえ三時間で産まれました!人それぞれなんで、あれですが、上の方に居てるね。。と言われましたがホイホイとお産が進みました‼とにかくこの時期辛いですが私は身体を暖めてしてました!私も一人目が長かったのでもういらない!って思ってましたが兄妹つくってあげたくて頑張りました!赤ちゃん欲しいって訴えてた息子君は妹ちゃん溺愛です‼️
![なつなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつなつ
こんばんは〜😊
経産婦さんはお産の進みが早いって言いますよね〜
わたしの場合は本当に子供によって違いました😰1番スムーズだったのは1人目でした💦大変だったのは4人目💦
4人目は子宮口7センチからなかなか進まなく💦苦戦しましたが‥今となってはいい思い出です😊
予定日までもうすぐですね😊
ママさん頑張って下さいね✌
-
mmm
こんばんは!コメントありがとうございます(^^)
1人目がスムーズで、4人目が苦戦することもあるんですね!😵想定外だったりで余計と大変ですね(^-^;💦私もいい思い出だな!と思えるように早く産みたいです(´;︵;`)- 7月11日
![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiriko
私も1人目が1週間遅れで開かなくてバルーン突っ込みました😂💦
2人目の今も上にいて内診では頭に手が届かないって言われてます🌀
大き目だし早目に出て欲しいけど
運動もなかなか効果がない状態です…😫
-
mmm
コメントありがとうございます(^^)!
私もほぼ1週間遅れでビックベイビーになってました(;´Д`)(笑)
内診て手が届かないと言われるのが悲しくて悲しくて💧市の助成券も今日でなくなってしまい次回から実費です(笑)暑くてなかなか運動も大したことができずです(´;︵;`)- 7月11日
mmm
コメントありがとうございます!
25時間!!さらに+5時間と思うと恐ろしいです(´;︵;`)でも2人目ちゃんはほんとに安産ですね(*゚▽゚)ノ私もそうなると嬉しいんですが、今日の内診グリグリの後出血すると思うよ!と言われましたが出血もオリモノもとくになく何もないです(^-^;💦暑すぎてクーラーかけてるのも良くないかもしれないですね(;´Д`A
シマム
一人目誘発でした…痛かったです…二人目はビックリするくらいあっさりでした…(笑)産んですぐ三人目欲しくなったくらいなんで!大丈夫ですよ!あまり気負わずに、待ってみてくださいね!私も一人目の恐怖が…あったんですけどあまりにもあっさりでした!お腹だけは温めてですね!うちは6月末と5月のゴールデンウィークやったんでカイロはってました!とにかく温めろとずっと言われてましたー!後もう少しですね!楽しみですね!!!
mmm
誘発だったんですね!私もまた今回も入院日を今日言われました(^-^;
2人目がそんなに早いとは!!
ほんとに憧れます∑(°□°)!!
いつも寝る前はしっかり布団かけてても夜中に目が覚める度に無意識にお腹を出してます(´;︵;`)これだとだめですね!もっと気をつけます( ´•д•` )💦
シマム
でも今暑いですもんね。。。熱中症には気を付けないとだし、冷やしてはいけないし、難しいですね。。でも、二人目って一人目よりは慣れてるんで少し可愛ぃーって感じる余裕が私はありました!楽しみですね!mmmさんが安産で赤ちゃんに会えること祈ってます‼️
mmm
そうですよね!今の時点で一人目のときは不安でしたが今は久しぶりの新生児〜💓と楽しみな気持ちが強くて楽しみです!2児の母はそれはそれで大変ですが育児を楽しみたいです!
ありがとうございます(^^)出産頑張ります!