※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
塩
子育て・グッズ

お風呂の時間について迷っています。寝ている時に入れるべきか、朝にするべきか悩んでいます。明日の検診があるので、今日は沐浴を考えています。

今日でちょうど一ヶ月になりました!
お風呂について質問です。
お風呂の時間は大体決めておいた方が良い(20時までに入れる)そうですが、
ぐっすり寝ている時はどうしていますか?
日中なかなか寝つけず、20時現在とってもぐっすり眠っているようなので起こすのもかわいそうで、、
あまり遅い時間に入れると夜泣きの原因になるとも聞きました。
やっぱり寝ていてもお風呂に入れた方が良いでしょうか?😧
それとも、明日の朝入れる、なんてことでも良いのでしょうか、、
ちなみに明日一ヶ月検診なので、今日は今まで通り沐浴にしようと思っていました。

コメント

くま(・(ェ)・)

汗でベッタベッタとかなら起こしてでもいれますが、そうじゃなければ明日の朝でもいい気がします😀

  • 塩

    明日の朝入れようと思います😊

    • 7月11日
あっち.UT

日中なかなか寝ないなら、日中にお風呂に入れたらいいんじゃないですかね?
暑いしそんなに出掛けることもないと思うので😊
私は4ヶ月ぐらいまで15時に入れてましたよ!いまは16時に入れてます💓

よっぽど汗をかいた日じゃければ1日ぐらいお風呂に入れてなくても問題ないと思います!

  • 塩

    日中入れたいところなのですが、今私が両手首腱鞘炎になってしまって一人では入れられず、旦那さんの仕事が終わってからになってしまうんです😔

    そうなんですね〜!じゃ明日の朝入れなくても良いかな?😂
    一ヶ月検診あるから入れた方がいいかな〜と思っちゃって🤔

    • 7月11日
sakicham

私は寝てても起こしますね∩•ω•∩

  • 塩

    そうなんですね〜!今日あまり寝れてないみたいだったのでかわいそうで😂

    • 7月11日
  • sakicham

    sakicham

    いつもより早く寝ると
    結局早く起きられて
    辛いんですよね(´×ω×`)
    うちの子の場合(´-ω-`)

    • 7月11日
さーママ

お風呂前は遊んで起こして
寝そうだなって時は
予定より早めにお風呂を
済ましてしまいます٩(*´꒳`*)۶

  • 塩

    いいですね😊うちはまだ寝る時間とかがバラバラで寝そうだなって時がわからくて、、😂

    • 7月11日
猫太

1ヶ月の時は16時位にお風呂済ませてましたね。うちのは結構寝るの早かったので・・・。

  • 塩

    寝るの早いのうらやましいです☺️
    私も夕方くらいまでに済ませられるように頑張ってみます🙌

    • 7月11日
  • 猫太

    猫太

    大変ですが、頑張って下さい(´・・`)

    • 7月11日