
コメント

ひろにゃーん
必ずではない気がします。
現段階で夜泣きあってもおかしくないですが、毎晩基本的に爆睡です(笑)
性別も関係ないと思います。
全ては個性かなと。

ある所の拙い母
ある子も無い子もいますよ(*ˊᵕˋ*)
うちの子はほんとに気まぐれで朝までぐっすりもあればむしろ二時三時に起きたりーとかむらが多いです笑
男の子なので心做しか声がでかいです笑
-
しらたま3
いつ頃から始まりました?
- 7月11日
-
ある所の拙い母
6ヶ月の今が一番です!
- 7月11日
-
しらたま3
毎日ですか?
- 7月11日
-
ある所の拙い母
毎日ではないです!気まぐれで泣きます笑
- 7月12日

tanpopopon
必ずではないと思います☺
男の子の方が夜泣きしやすいというか、長引く傾向にあるとは聞きました😆
-
しらたま3
pikotaさんのお子様は、ありましたか?
- 7月11日
-
tanpopopon
ありましたよー☀
5ヶ月くらいから始まって1歳半までありました🎵だんだん回数は減りましたが、最後の方は旦那に預けて出掛けた日などにしてましたねー😥- 7月11日
-
しらたま3
毎日ですか?
- 7月11日
-
tanpopopon
毎日ですよー💨
- 7月11日

:)
ムスメは1歳3ヶ月ですが、いまのとこ夜泣きないです!
-
しらたま3
ありがとうございます(^-^)
- 7月11日

退会ユーザー
うちの息子は夜泣きなかったです😊
-
しらたま3
これからって事は無いですか?
- 7月11日
-
退会ユーザー
うーん🤔どうでしょう
それはわからないですね😅- 7月11日

たまちゃん
うちは男女居ますが夜泣きなかったですね(*´꒳`*)夜泣きは何しても泣き止まないっていいますよね💦
-
しらたま3
そうなんですか?(^^;)
泣き止むまで待つしかないんですね- 7月11日

あおママ
うちもなかったです!ぐずぐず起きることはありましたが、おっぱいあげたり、トントンしたら寝てくれたのでとても楽でした(о´∀`о)
-
しらたま3
ありがとうございます。特に何か対策みたいなのもしてないですか、
- 7月11日
しらたま3
まだ無いですか?
ひろにゃーん
全然ないです。
たまに一瞬泣いてまた寝ることは有ります。
夢かな?(笑)
ホントの夜泣きは目も開けて起きるようなので、これは夜泣きではないと助産師さんに聞きました👂
しらたま3
そうなんですね、ありがとうございます(^-^)