ベビースイミングで泣いた子供について、公共の場での対応について相談したいです。
うちの子のことではないのですが、今日ご年配の男の方に言われたことがちょっと悲しかったので、相談させてください。
午前中ベビースイミングに行ってきました。まだ2回目の参加で、息子は8ヶ月なので抱っこで楽しく浮いたり遊んだりしました。
今日のクラスに一言で言うと「やんちゃ」な男の子がいました。
1時間楽しく遊んで終わりますをして帰るときのことです。
その子がまだ遊びたくておもちゃを出したり浮きを振り回したりしていました。お母さんがダメだよ。と片付けたら大泣きしてしまって…
それから10分くらい泣いていたみたいなんです。(私は全然気にならなかったです)
その時はぼんやりと
来年はうちもあんな感じで大変だろうなぁ。お母さんって凄いなぁ。頑張ろ~。
と思っていました。
私はジャグジーで息子と身体を温めて、シャワーを浴びて乾燥室にいました。
着替えが終わった頃に、年配の男性が入ってきて大きなため息混じりに話しかけてきました。
今時の子育てはあーやって泣かしておくんだな。俺らの時代は、子どもが泣いたら抱いてその場を離れたけどな。今は泣かしておくのか?
と言われました。私は返答に困ってしまって、愛想笑いをしながら
そうなんですかねぇ?
と返しました。
確かに公共の場で泣かしておくのは、よくないのかも知れないですが…。多分イヤイヤ期くらいのお子さんだろうし、クラスはとっても楽しんでいたし、潜ったりジャンプして入ったりと頑張っていました。
先輩お母さん達は、公共の場でお子さんが泣いたらどうしていますか?
- YABUme(8歳)
コメント
ちょこむ
泣きやまそうとしますが、泣きやまないときもあります。うちの子もかなりやんちゃなので、周りにうるさいと思われてるんだろうなぁって思ってます(^◇^;)
泣くからといって叱らないのは違うと思うので、だめな事したら叱ってます。泣かれますが、こちらも必死なので周り気にしてられないです…(笑)それでも泣きやませる努力はしますが(>_<)
みくる
スーパーやショッピングモールにも泣いてひっくり返っている子どもさんいますよね。わたしたち夫婦は「大変そうだねえ、、」と言うと同時に、離れて放っている親を見ると「あれはないよね、気を付けようね」と話しています。
なにが正しいかはないと思いますが、公共の場で泣かせたまま放っておいて、「子どもなんだからしょうがないでしょ」は自分勝手だと思っています。
うちの子もほんとすぐにひっくり返って怒りますが、そんな時にはしっかり受け止めますし(子どものために)、周りのかたに迷惑にならないようにその場を離れるなど配慮しています(^^)
-
YABUme
回答ありがとうございます。
そうですね。昔からいますよね。私も買って買って買って~。とよく親を困らせていました(^^;
人の振り見て我が振り直すじゃないですが、客観的に見てどういう子育てしていくか話すのもいいですよね。
やっぱり公共の場では、他の方に迷惑がかからないように対処するほうがいいですよね。
おっしゃるように、子どもの気持ちを受け止めることって大事ですよね。
年配の男性が言うように泣いたら連れ出してしまっては、その子の気持ちはどつなってしまうのかな?と思って、質問させていただきました。- 7月11日
-
みくる
わたしは「これが欲しかったのかな?また今度にしようね」「したかったね、がまんしてえらいね」と声をかけて背中をさすって落ち着かせています。
抱いて連れ出せばいい、というものでもないですよね(^^)- 7月11日
ままり
ベビースイミングですよね?
赤ちゃんの為の場ですし、何がダメなんでしょうね?
確かに映画館とかならわかりますが💦
すいません先輩お母さんではありませんが、私は電車とか病院とかそういう公共の場では泣いたらあやしますし、場合によっては席外しますが、ベビースイミングとか赤ちゃん集まる場所ならそんなに神経質にならないと思います!
そんなこと言ってたらどこも行けないですよね( ;∀;)
-
YABUme
回答ありがとうございます。
ベビースイミングですが、一般のお客さんももちろんいます。終了してからの出来事なので考えさせられたというか…
電車とか病院とかはかなり気を使いますよね…昨日たまたま総合病院に行ってかなり気を使ってヘトヘトになりました…
赤ちゃん集まる場所だと、勝手に
理解がある
と思ってしまいますよね…?
私も、それじゃぁどこへも行けない!と不安になり、質問させていただきました。- 7月11日
うみ
子育ての先輩ではないですが、保育士しています。
もし私でしたら…抱いてその場を離れます。
でも、その子の年齢にも寄るかもしれませんが。
例えば一歳を過ぎていれば、簡単な言葉で話せば、例え一歳でも分かります。
私なら、周りにあまり迷惑をかけないよう、なぜいけないのかなど簡単な言葉で伝えて、その場を離れて落ち着かせるようにするかなぁと思いました!(*^^*)
あくまで私はなので、もちろん色々な方がいると思いますが、
そこに寛容な方もいれば、
そのおじさんのように、あまり良い印象を持たない人もいるのは、自然な事だと思いました(>_<)
なので、配慮出来るところは、親も配慮するべきなのかな?という考えです(^^)
-
YABUme
回答ありがとうございます。
保育士さんですか!私も学生の時に保育について少し学ばせてもらいました。
どうしてダメなのかを理解させることって大事ですよね。子どもの気持ちを落ち着かせる意味でも少しその場を離れるといいかも知れないですね。
私も配慮した行動をするとは思うのですが、その年配の男性の言い方だと有無をも言わさず連れているもんだ!って感じがして、子どもの気持ちはどうなってしまうのかなと思って、質問させていただきました。- 7月11日
-
うみ
わぁー!保育学ばれてたのですね!
一人一人、その子によって対応は変わるものだから、難しいですよね(^^)
その場を離れるにしても、離れたことによって余計に泣く場合もあるし、
離れたところで、その子がどうしたかったのかを聞いた上で、なぜいけなかったのかを伝えて落ち着く場合もありますし、、。
そのお母さんが何もせず、口だけでダメだよ~と声をかけるだけだったら、確かに対応は違うかもしれませんが、
きちんとお母さんなりに努力をされていたのなら、他の人がそう言うのは違うなと思います(>_<)
難しいですよね(;_;)
とりあえず、親がきちんとそれなりに努力をしているのを見せていれば、周りの見方もきっと違いますよね✨😄- 7月11日
-
YABUme
いくつか講義を受けただけですが…大変だなって、思います。一人でもヒーヒー言っているのに一人で、未満児3人なんて見れません…尊敬です…
一人一人違いますよね。難しいです…
多分プールから離れたくなくて泣いていたので、私も連れ出したほうが大変なんじゃないかと感じていました。
そのお母さんにもきっと足りない部分はあったとは思うのですが、何せ初めての子育てなのでわからなくなってしまって…
私にはお母さんの大変さが伝わってきたのですが、その男性には伝わらなかったってことですね…他にも年配の女性も2人いらっしゃったのですが、何も返事をされていなかったので、思うところはあったのかなと思います。- 7月11日
退会ユーザー
そのお母さん泣かせたまま放置していた訳じゃないんですよね?
うちもイヤイヤで、片付けたりおしまいすると泣いてしまいます。結構泣き続けることもあります。
こういうの聞くと、泣いてるのを抱っこしてどこへ行けばいいの?と思います。この場合、泣いてるまま更衣室へ行ったらさらに迷惑になりません?
私なら抱っこして他のことに意識をそらせます。
その場から離れるのもアリだとは思いますが、うちの子の場合は頑固なのでその場から離れたりしたら、泣きながらその場に戻ったりしてさらに大変なことになってしまいます。
どの家庭でもそのお子さんに合わせた泣き止ませ方ってあると思います。
その男性は育児してこなかったのかな?
そんな愚痴みたいな事言うなら、泣いてる子どもあやしてくれてもいいのに!と思います。
-
YABUme
回答ありがとうございます。
私もよくは見てなかったのですが、多分「もうおしまいだよ。帰るよ。お片付けだよ。」と声をかけていたはずです。でも、逃げて回って…色んなところで泣いていたみたいです。
私もなんだかそのお母さんのお気持ちを考えるとなんだかやりきれなくて…お母さんだって頑張って関わってなんとか泣き止まそうとしているのに…
更衣室でもひっくり返って泣いていましたから、おっしゃる通りだと思います。
その男性には、泣かせっぱなしに見えたんだと思います。確かに私にそんなこと愚痴る前にあやして欲しいものですね!- 7月11日
退会ユーザー
私なら抱っこしてその場を離れます。
YABUmeさんが見ていたとき、そのママさんは注意もして片付けもしてってしてたんですよね?その対応は間違っているとは思いません。
ただ、泣いていた10分ほどの間、場所を移動しようとせずその場にずっといたのか。
それとも抱っこや手を繋ぐなどしてその場を離れようとしたのか。
抱っこしてものけ反って暴れられたら移動もなかなか大変なんですが、もしも移動する素振りすらなかったとしたら、その男性の言うことにも納得できます。
移動しようとしていたけど無理だったとかなら、ママさんも対応してたし仕方ないよと思います。
ママさんがどうしていたかによるかなと思いました。。
その年配の男性はベビースイミングとは関係のない方ですか?
私はベビースイミングって行ったことなくてどんな感じかわからないんですが、ベビースイミングなんで小さい子が集まってますし、泣いたり、ヤダヤダしちゃったりは仕方がないのかなと思いますが、関係ない人もいたのだとしたらその人たちへの配慮は当然必要かなと思います。
-
YABUme
回答ありがとうございます。
私もよくは見てなかったのですが、その子が逃げて回っていたようで、色んなところで泣いていました。(私の目に見えるところでは泣いていなかったのでその場にずっといたわけではないです。)
もちろん、クラスが終わったあとですからお母さんは移動したくて色々声をかけていたと思います。
ベビースイミングの他に一般のお客さんも普通に泳いだり歩いたりしています。
そうなると、なんだかベビースイミングに通いにくくなってしまいますよね…- 7月11日
-
退会ユーザー
逃げ回っていたんですね💦
その様子を男性は見ていたのか…もしかしたら、グズる子供に親が振り回されているように見えたのかもしれないですね😥
子育てのやり方や考え方は人それぞれで正解も不正解もないと思います。
でも自分のやり方に共感してくれる人ばかりではないですよね。
その男性のような印象をもった方がもしかしたら他にもいたかもしれませんが、YABUmeさんのようにそのママさんはきちんと対応していたと感じた人もいたと思いますよ😊
なのでYABUmeさんがベビースイミングに通いにくいと思うことはないと思います😌
親がきちんと子供と向き合っているなら、それを理解してくれる人は必ずいますよ😊
否定的な意見ほどなかなか忘れられないでしょうが、そう思う人もいるって知れたことで同じような状況になったときに自分はどうしようかと考えるいいきっかけになったなーくらいに思っておけばいいんじゃないかなって思います😊- 7月11日
-
YABUme
確かに子どもに振り回されている感じになっちゃいますね。
育児法もたくさんあるし、お母さんにその方法が合ったとしてもお子さんに合うかもわからないですもんね。
感じ方も様々ですよね。
我が子はまだ小さいので抱っこすればなんとか泣き止みますが、いざ今日みたいな状況にいつかなった時のために色々シミュレーションしておきます!ありがとうございました。- 7月11日
YABUme
回答ありがとうございます😃
そうですよね。赤ちゃんだって一人の人間ですから泣き止まそうとしてもできないときもありますよね。うちもやんちゃ予備軍なので、やんちゃなお子さんをお持ちのお母さん尊敬します。
ダメなことを教えることが大事ですよね。泣いてしまうと周り気にしてられないですよね(^^;うるさいと思われているだろうなと考えつつも…