
保育園に入れる際、10ヶ月の息子を卒乳させるべきか迷っています。おっぱいはコミュニケーションや安定剤として重要だと感じています。卒乳の経験を教えてください。
今10ヶ月で17日で11ヶ月になる息子がいます。
8月1日から仕事復帰のため保育園になるのですが、卒乳させるべきでしょうか?
おっぱい好きで日中はおっぱい、夜寝る前にミルク飲んで
朝まで寝ます。離乳食はむらがあり、毎食後おっぱい飲んでます。
おっぱいはコミュニケーションの1つだし、精神安定剤でもあると思い、迷ってます。
卒乳された方はどのようにされましたか?教えて下さい!
- ひー(8歳)
コメント

とえ
うちは今月から保育園ですが、母乳は続けてますよ(*´-`)
保育園では離乳食+ストローマグでミルク飲んでます。
授乳は朝、夕、晩の3回とたまに夜中1回とかです✨
私も、おっぱいは貴重なコミュニケーション方法だと思ってるので、本人が要らないってなるまで続けるつもりです( ・∀・)
ひー
ありがとうございます😊
そうなんですね。
保育園=卒乳すると勘違いしてました。
コメント見てホッとしました😌
私も要らないってなるまで続けてみようと思います❗️