※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃんまん
子育て・グッズ

2人目が生まれたらお昼寝の寝かしつけが心配です。同じ方法で苦戦した経験のある方、対処法を教えてください。

お昼寝を寝たふりで寝かしつけているのですが、2人目が生まれたらどうなるのかと不安です(T-T)
同じ寝かしつけ方で2人目が生まれてから苦戦した方いますか??(T-T)それともこのままでいけましたか??
うちの子はお昼寝しないと夕方に癇癪を起こすので、、夜の寝かしつけもですが、2人生まれたらどうやって2人寝かせるんだろうと。。💦💦

コメント

ミッキー

上が目が固く、寝付きも寝起きも悪く大変だったのですが 下が生まれてからの方が楽になりました(^_^;)
上二人が年子でしたが一人目を寝かせながら赤ちゃんもトントン、、、。 上も私が寝転んでいるとそのうち寝るように、、、。 下もトントンくらいで寝る子になりまし☆

rydia

昼は勝手にベッドに行って寝てくれるのですが夜はグズグズしてなかなか寝てくれず下の子も抱っこしてないと泣いてなかなかねないので夜は結構苦戦します^^;
なので下の子寝たら上の子抱っこ上の子寝たら下の子抱っこの繰り返しです(^◇^;)

Macintosh

初めの2ヶ月はてんやわんやでしたね😅わりと上の子は寝つきは良い方ですが、わたしの手をつねらないと寝れなくて、下の子を抱っこして寝かしつけることが出来ず…。
初めは座った状態で下の子をスリングに入れて、上の子を足の間に挟んで寝かせてました。スリングが無かったら乗り越えられませんでした😅
今は下の子が寝るのが上手になってくれて、お腹いっぱいになったら夜は置いておいたら寝てくれるので、隣で上の子とゴロゴロしながら寝ています。