※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
妊娠・出産

明日、妊娠31週で膣がかゆいです。同じ経験の方、対処方法を教えてください。明日病院へ行きます。

汚い話になりますがすみません(>人<;)
明日妊娠31週になります。
最近、膣がかゆくてしょうがないです((((;゚Д゚)))))))
明日とりあえず病院で見てもらうんですけど、こういう経験があってどのようにしたか教えもらえますか?

コメント

もふもふもっち

私も同じ症状で病院行きました。
内診して膣の中に薬を入れてくれました。
塗り薬処方されてそれを塗ったら痒みがおさまってきました。
カンジダかな、と先生に言われましたがまだ検査結果が出ていないので正確には分かりません。

  • miku

    miku

    コメントありがとうございます(*^◯^*)
    妊娠する前にも痒みがあって市販の薬は塗って良くなりました。
    妊娠してからは初めてでまた市販の薬を塗って余計に悪化してもいけないと思い痒みを我慢してます(。-_-。)
    明日病院に行って治ると良いですけど^-^
    正確にわからないと心配ですね。・°°・(>_<)・°°・。

    • 7月15日
雪

私はお風呂行ってお湯で洗い流して、よく拭いて換気してました笑。カンジタの他に蒸れ、おりものシートを変えたりなどが上位の理由らしいです。
私はちょうどおりものシートのメーカーを変えたので戻してら治りました(^^;;

  • miku

    miku

    コメントありがとうございます(*^◯^*)
    おりものシートは全く付けていません(>人<;)
    どうしてもこの時期は暑くてムレると嫌だし面倒くさがりなのです。

    • 7月15日
mi

私も妊娠して初めてカンジダ膣炎になって、今まで5回も繰り返しました(íoì)
最初はかぶれかな?と思ってフェミニーナ軟膏塗ってましたが、かゆみがどんどんひどくなってしまって!フェミニーナは正常菌も殺してしまうので、カンジダは悪化するようで。
病院に行って膣錠いれてもらって、かゆみ止め軟膏処方されました!膣錠でわりとすぐ治るので、痒いなとかおりものが変だなって思ったら今ではすぐ病院に行くようにしています(›·̮‹)
お身体おだいじに!

  • miku

    miku

    コメントありがとうございます(*^◯^*)
    痒くてかいてしまって腫れぼったくなってしまいました(泣)
    今は痒みが治まっています。
    次の健診日まであと2週間あって、心配なので明日病院で診てもらいます。

    • 7月15日
かおんママ

無性に痒いのなら、カンジダの可能性は高いと思います。
産科に相談するべきです。
おりもの検査して、カンジダなら膣洗浄や膣に入れる薬が処方されます。
産む際にカンジダに感染していると赤ちゃんが産道を通るときに感染する?、、はっきりとは忘れましたが、悪影響なので、絶対に産む前までに治さないといけないとらききました。

あと、産科の先生いわく石けんつけてゴシゴシ洗うと悪化します。ぬるま湯だけで、優しく洗ってくださいね。

  • miku

    miku

    コメントありがとうございます(*^◯^*)
    今は痒みが治まっていて、結構かいてしまって腫れぼったくなっています。
    一番痒み時間に病院に電話して相談したら心配なら明日来て下さいと言われたので診てもらいに行って来ます。
    薬を塗ったり飲んだりしたら治ればいいんですけど(泣)

    • 7月15日