
コメント

ばむ
会社の上期下期がいつからいつまでですか?うちは10月から3月までの分が夏支給です!

ニャース
わたしの会社の夏季賞与は12月~6月なので
きっとわたしもそれぐらいになってたと思います👏🏻😂会社によって違うかな~😭
少ないと萎えますよね😖😖😖
育休中なのにボーナス10万もらっちゃいました😭💜
-
はなななな
ありがとうございます‼️
いいな~💓私も育休入って数が月のとき業績ボーナスなのか、賞与の名目で19万位出ていたので、まさか復帰してからの方が少ないとは思わず😭💔
もう完全にやる気なくしちゃいました笑。- 7月10日

かんまま
復帰してからの分だと思いますので、2ヶ月くらいでしょうか?時短はパート扱いになる所とかありますからその辺は総務に確認した方がいいかもしれませんね(^^;;貰えるだけありがたいと思いましょう( ; _ ; )/~~~
-
はなななな
2ヶ月分で5万って少なすぎですよね?!一応営業で外回りもしているので、もう少しましかと思っていました↓あまりの少なさに叫びそうした笑‼️
貰えるだけ有り難いと思うしかないですね…トホホ(;つД`)- 7月10日
-
はなななな
ご回答ありがとうございました‼️
- 7月10日
-
かんまま
2ヶ月くらいでしたらだいたいそのくらいだと思いますよ!!冬を楽しみに頑張るしかないですね( ; _ ; )/~~~
- 7月10日

みし
私は5月から復帰しましたが、ボーナスは一円もありませんでしたよー😅
-
はなななな
ありがとうございます‼️
本当ですか( ω-、)??
今は働いてるのになんだかな~って感じですよね😅遡った時期の査定だからしょうがないですね😅まだあるだけましだと思うようにします( ω-、)- 7月10日

らら
50万から五万は辛いですね(><)わたしは、産休前は手取りで12万のボーナスで、四月から6月分の常勤の働きで七月からパートですが、ボーナスは36000円と言われました!
元々少ないわたしでこれくらいなので、総務に確認してもいいかと思います😉!
それにしても女性で50万羨ましい💓うちの旦那と同じです😂
-
はなななな
ありがとうございます‼️
落差にビックリでしたが、時短だとこれくらいなのかもしれません😣内訳がしりたいので、総務に聞いてみます😁
産前は残業もしまくっていたので、全然待遇がいいとかではないですよ~😞でもありがとうございます💓- 7月11日
はなななな
ありがとうございます‼️
3月が締めなので、同じかなあと思うのですが、そうだとすると10~3月は1日も出勤していないので0になりますよね??
4・5月の分だとすると少なすぎるし…。
経理に聞けばいいのですが、最近別件でも問い合わせしていて気まずくて😅