
赤ちゃんの便秘で悩んでいます。浣腸や白湯を試しましたが効果がなく、イチジク浣腸を考えています。アドバイスや体験談をお願いします。
便秘について教えてください。
いつもお世話になっています。
生後52日の男の子を育てています。
2週間ほど前から毎日出ていたうんちが2日に1回程しか出なくなり、1週間前には4日出なかったため、小児科に行き、浣腸をして排便させてもらいました。
今日でまたうんちが出なくなり、5日目になります。
小児科の先生からは、白湯を飲ませるようアドバイスを頂いたので、飲ませているのですが効果がありません。
のの字、綿棒浣腸、自転車漕ぎなども毎日しておりますが、効果がありません。
友人にイチジク浣腸を勧められたのですが、生後1ヶ月で、小児科に行き、浣腸。その後イチジク浣腸をされた方はおられますでしょうか。
苦しくて、機嫌が悪く、グズっているということはないのですが、5日も出ていないと苦しいのではと心配で…
何かアドバイスや体験談を教えていただければ幸いです。
- りか(7歳)
コメント

ていと☆
経験談になります。
私の娘は今は2歳ですが、出生当初から便秘気味でした。
おっぱいもしくはミルクの飲みはどうですか?
私は水分不足による便秘も指摘されたりしました。
その後、自転車こぎやベビーマッサージもしましたがあまり効果もなく。
今も毎日排便することはありません。
りかさんのお子様よりも便秘はひどかったと思い私も悩みました。不安なお気持ちもわかります。
でも本人は全然ケロッとしてました。
うんちする時はかなり踏ん張っていました。
それでも2歳になってた今も大きな病気をすることなく元気です。
少しでもりかさんの不安な気持ちがなくなればと思いコメントさせていただきました。

ななママ
5日は便秘ですね(´;ω;`)
うちの子ですが、綿棒浣腸やらないと出ない子でした。
1日1回は出してあげたい!!と思ったので、お風呂の前にグリグリやってました。
3・4ヶ月検診の時に相談したら「3日出なかったら便秘だから(^-^)マッサージとか綿棒浣腸はクセにならないからやってあげても大丈夫(^-^)」と言われ、お風呂でお湯に浸かってる時お腹をモミモミしたら、その日から綿棒浣腸やらなくても出るようになりました(*´∀`*)ノ
今でもお風呂に浸かってる時はモミモミしてます。
シャワーのみでもモミモミしてます。
-
りか
回答ありがとうございます。
便秘ですよねー(>_<)
そうなんです、1日1回は出してあげたいです!!
お風呂でモミモミですね!
やってみます!
お腹全体をモミモミする感じですか?
もうはやく出してあげたくて…- 7月10日
-
ななママ
ガシッと横から掴む・・・
こう、ガシッと・・・
説明出来ない自分に悲しくなる(´;ω;`)
掴んでモミモミです(・∀・)- 7月10日
-
りか
横からガシッとですね!
そして、掴んでモミモミ。
はやく試したいからはやくお風呂入りたいです!笑
画像までつけて頂いてありがとうございます♡- 7月10日
-
ななママ
近所だったら綿棒浣腸やりに行ってあげたい(´;ω;`)
- 7月10日
-
りか
やりに来てもらいたい!!!笑
次、授乳終わったら願いを込めて綿棒浣腸頑張ります。- 7月10日
-
ななママ
動画で見せたいぐらいですが、当たり前にアウトなのであれですが( ̄∇ ̄)
指の上ぐらいまでベビーオイルかサラダ油でも染み込ませてスポッと入れたらグルグルグルグル5分ぐらい。
たっぷり滴るぐらい染み込ませてあげればスポッと入りますよ(*´▽`*)- 7月10日
-
りか
めっちゃ見たい!笑
5分もするんですね!
わたしビビって10秒くらいでやめてました(>_<)
ベビーオイルがあるのでやってみます!
ちなみにこの綿棒はベビー用のものですか?
もう質問ばっかりですみません(>_<)- 7月10日
-
ななママ
他のママさんへの返信読みましたが、10秒で出せってあたしでも無理です(・∀・)
そんな快便じゃないのでね(・∀・)
大人用ですよ🎵🎵
スポッと入れたら「さぁ、グルグルするでねぇ(*´▽`*)出るかな~」とか言いながらやってました。- 7月10日
-
りか
そうなんですね。
やり方がそもそも悪かったんですねー!!
よし、大人用綿棒と時間ですねー!!- 7月10日
-
りか
頑張ってうんち出ろ出ろー唱えながらやってみます!!
ありがとうございますー\(^o^)/
出た時には報告しますね笑- 7月10日
-
ななママ
2秒で1回転ぐらいのゆっくりな感じです( ´艸`)
出ますように_(._.)_✨✨- 7月10日
-
りか
きゃー!!!出ました!!!
ななママさんのおかげです!
旦那より母より先に報告です!笑
1分くらいしたら、絵の具の固まったみたいなんが出て来ましたー
でも5日分には少ないので、まだ詰まってるんですかね…
でも出たことに感動です♡
ありがとうございますー(;_;)(;_;)- 7月10日
-
ななママ
やったーやったーやったーまん🎵🎵
おめでとうございます!!
よく頑張りました!!
子供さんも踏ん張れた!!
りかさんもグルグル出来た!!
.。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。- 7月10日
-
ななママ
毎日グルグル出来ますね🎵🎵
まだまだ出ると思うので、またやってみて下さい(*´▽`*)- 7月10日
-
りか
やったーまんです\(^o^)/
うんにゅーって出てきて、見てて気持ちよかったです!
あとはお風呂でモミモミマッサージも頑張ります♡
本当にありがとうございます♡- 7月10日

くま
粉ミルクはお使いでしょうか?
生後42日の男の子を育ててますが、便秘ぎみです( TДT)
うちの子は粉ミルクを作るときに少しだけ濃度を濃くすると解消されてます。
-
りか
回答ありがとうございます。
うちは完母なんです(>_<)
粉ミルクだと濃度を濃くすると出るんですね!
大人だと5日も出ないとめっちゃ辛いのに、ケロっとしてるので、こちらが心配になりますー(>_<)- 7月10日

あおとん♪
私も生後1ヶ月の娘を育てています。
娘は産まれた時から便秘ぎみで、退院してから自力で排便したのは、ほんと数回です💦
長男の時は1日何回もうんちが出てたので、心配で心配で🙌
マッサージなどしても出なくて。。
綿棒浣腸で2日に1回出してあげてます💡
先生には綿棒で出るなら心配いらないと言われました!
癖にもならないそうです。
綿棒もダメでしたか?
割とグリングリンして大きく円を書くように刺激してます(笑)
-
りか
回答ありがとうございます。
綿棒浣腸やってみてるんですが、やり方が悪いのか、一回も成功したことないです(>_<)
どれくらいの時間されてますか?
ビビって10秒くらいしかしてないんですが…
わりと大きく円ですね!
次オムツ替えの時やってみます!!- 7月10日
-
あおとん♪
なかなかすぐ出てこない時は1分ぐらいやってます💡
入院してる時、助産師さんがやり方を教えてくれたのですが、大人用の綿棒にワセリン塗って頭を全部肛門に入れて大きく円を描くようにグルグル回すんです!
はじめはビビリながらやってましたが、慣れれば簡単です♪
でも溜まってたのが勢いよく出てきたりするので、撒き散らす恐れあり😂- 7月10日
-
りか
大人用の綿棒なんですね!赤ちゃん用のでやってました(>_<)
もう今は撒き散らされてもいいからはやく出てほしいです(>_<)笑
なんせ、オナラがくさいです。- 7月10日
りか
回答ありがとうございます。
完母で育てていますが、飲みが悪いというのも感じられないです(>_<)
きばっている感じはするのですが出ないです(>_<)
でもていとさんの経験聞かせて頂いて、同じような方がおられることがわかり安心しました!
もう少し、便秘解消運動頑張ります!
ていと☆
完母だと便秘になりやすいと聞いたこともあります。
私も完母でした。
あとお腹をさするマッサージの時は自分が思ってるよりももっと強くやったほうがいいと思います。
私も小児科医にどのくらいの強さでやってるかと言われてそれを見せたらこんなのはさすってる程度で何も刺激にならないと言われました(^∇^)
りか
完母の方が便秘になりやすいんですね!
ミルクの方が便秘になりやすいと勝手に思ってました!
お腹のマッサージ今日からやってみます!
ここで皆さんに聞いたことを実践してみたら、久しぶりにブリブリが聞けましたー♡
ありがとうございます!