※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめにじ
お仕事

シングルマザーで、子供たちが続けて入院しているため、仕事とのバランスが難しい状況。家族からのプレッシャーもあり、仕事を続けるべきか悩んでいる。離婚を選んだことに対する罪悪感もある。

職場への罪悪感がそろそろ限界です。

2人の子供を持つシングルマザーです。

今年の4月中旬から仕事を始め、良いことも悪いこともうまく切り抜けてやってこれました。
しかし4月下旬になってから子供たちが体調を崩すことが増えました。

4月24日~4月27日 長男入院(24時間完全付き添い)
4月28日~5月8日 長女入院
6月19日~6月23日 長女入院
6月30日~7月7日・10日 長男(24時間完全付き添い)・長女入院
7月8日~ そして現在長男入院中(24時間完全付き添い)

職場には母子家庭であること、頼れるのは実の母親しかいないことは伝えてあります。
仕事もためないように1日1日終わらせていますが、1週間休んだりしてしまうと綺麗に私の仕事が残ってます。他にできる人が1人しかいなく、その人もその人で忙しい人です。

最初のうちは直属の上司も普通でしたが、先ほど休む連絡をしたらやはり回数も回数なので言葉がつまっていました。

実の母親もまだ働いています。職場環境は私よりも良さそうですが、「お母さんだって何度も休んでらんないんだよ!」と怒られます。というか昔から精神的不安定な部分がある母親で、頼みにくい時も多々ありますが自分のせいなので仕方ないですよね…。
長男は長男で、大部屋預かり部屋があいていても、年齢のわりに身長が10cmも大きいのでお断り。選択肢は付き添いのみになります。


何度も何度も休んで、付き添っていれば母親に仕事を辞めろだの言われ、逆に私が仕事に行って母親が付き添っていると「頭が狂いそう」「お母さんのほうが稼ぎいいのに」など言われます。

ちなみに仕事はパートでフルタイムの事務職をやっています。
一度も休まずに仕事に行けたときがあったのですが、残業0時間でいただいた給料は母親の給料と1万2万の差でした。それでもやはり私が仕事をやめるべきですか?母親は、仕事を辞めて保育園も辞めて家で子供2人見てろと言いますが、それが最善策なんですか??

どれもこれも全部離婚を選んだ私が悪いのでしょうか。





コメント

あおい

辛いですね(´;Д;`)
辞めて、お母様の給料ですべて賄ってもらえるのですか?
読む限りのお母様のせいかくも鑑みると、そっちの方が長い目で見ると罪悪感すごそうです、、、。

子供たち、保育園入ったばかりということですよね?
今が踏ん張りどころかな、と思います。たくさん病気もらうけど、今、身体がどんどん強くなってるんだと思います。
ここを乗り越えたら、休む回数もグッと減ると思いますよ。
お母様の言葉も、上司の態度も聞こえないふり見ないふり!!

育休明けのお母さんたち、よく悩んでる問題ですよね、、、(´;Д;`)

  • かめにじ

    かめにじ

    児童扶養手当(母子手当)ももらっているので、母親の給料でそちらの支給の額が変わってきたり…そもそも他人のお金で児童扶養手当がもらえるのかもおかしい話だろうし、母親の給料から私の車の保険とか出してもらっているのでどっちにしろ言われそうですよね。「お前の保険も払ってやってるのに」云々。

    そうです、4月から二人共保育園に行き始めました。他の子供は保育園に行ってたり、鼻垂らしていても気管支炎とかならずに通園してるし、なんでうちの子たちなんだろうなって思ってしまいます…。

    • 7月10日
deleted user

そもそもそんなに頻繁に入院になる程の病気になるって凄いですよね?
しかも兄妹交互で(^_^;)

とりあえずお母様とご一緒に住んでいるなら別の場所に住み、生活保護と母子手当申請をして、お子様の体調不良を完全に治してから仕事を始められたらどうでしょうか?
お母様とご一緒に住んで入れば生活保護も母子手当も申請出来ないので、別に住む方が仕事を辞めたとしても何とかやっていけるのではないでしょうか?

入院になる程の病気になるのは、離婚を選んだからではないですが、入院になる前に完治させることができないのは親の責任になっちゃうのかと思いますが、体も段々と強くなるでしょうから、頑張って踏ん張って下さい。

  • かめにじ

    かめにじ

    そうなんですよねぇ。私も今現在長男がノロウイルスで入院してますが笑ってしまいました。退院した次の日また入院って。

    離婚してからはずっと3人で暮らしてます。母親は同居してません。遊びに来る程度でしたが今はこちらのアパートが居心地がいいと言って住み着いてます。結構それも苦痛です。

    ちなみに前回は気管支炎と肺炎でしたが、ずーっと退院後の薬を飲み続けていましたが結局それになってしまいました。その結果二人共小児喘息という診断になりました。

    そうですね、頑張ります。ありがとうございます。

    • 7月10日
ハルナナナ

すすす…すごいです💦💦
想像絶するハードさですね😱
病気もらってきやすいんですかね?
でも一生続く訳じゃないです!
免疫も段々ついてきてるはずですよ!

今は風当たり辛いですが、必ず終わりますから。
職場へは一度直接顔出して、申し訳なく思ってることと一生懸命働きたいっていう意思表示しに行かれた方がよいと思います!
行きづらいと思いますが、電話とかよりも今のかめにじさんの辛い気持ちを察してもらえるかもしれません!

  • かめにじ

    かめにじ

    なぜなんですかね…私も良くわからないです。免疫ついていればいいのですが…(笑)

    行ける時に行って、1日休んだときだろうとなんだろうと朝礼のみなさんの前で頭下げたりはしています。仕事も急ぎ足でやってるし、他の人の手伝いをやったり、自分なりに頑張ってはいると思うのですが、人手不足というのもあり、要は私がいないと仕事が4つ進まないんですよね。多分それが一番嫌がられてるんだと思います。行きたいのは山々だし、少しの時間でもやりたいのですが、何せ子供が保育園まだいけない、片方は24時間付き添い部屋となると身動きができないですよねぇ。

    • 7月11日
かえさん

子供の病気だし仕方ないけど
会社からしたら迷惑ですね😅本当に働きにくい世の中ですよね(*_*)
上の子も4月から幼稚園入園して風邪風邪で凄かったです。下の子もいるのですぐ移るし同時進行で風邪になってくれたらラッキーやけどそうはいかないですしね。。

今は実家でお母様と暮らされているのでしょうか?
今の職場を辞めて夜子供たち寝てからお母様に見てもらいつつ働くって言う手もありますよ☺️

今の時代、居酒屋も朝までやってたり、それこそ水商売にはなりますが、ショットバーとかなら朝までで時給もいいですしシフト制ですし日曜、祝は休みのところが多いでしょうしね(*_*)

  • かめにじ

    かめにじ

    今は実家から5分くらいのところのアパートに住んでいます。絶縁状態の兄夫婦が実家にいるので実家には絶対帰れません。
    夜働くのもありですが、母親と別居してることになっているので、それだと「日中子供たちを見れるよね」と話になり保育園を多分退園させられますよね…?
    今の保育園に入れる時、何度か役場のほうから言われました。日中家にいる人は保育園は利用できない、と。

    • 7月11日
ヤシの実

勇気がいると思いますが病院を変えてみてはどうでしょうか?
24時間付き添いじゃないところもあります。
私も仕事してる身で子供が入院になったとき、24時間付き添いじゃないところを選び子供には申し訳なかったですけれど仕事に行きました。
子供を育てるためにと自分が働きにくい環境にはしたくなかったからです。
シングルマザーはとても大変だと思います、うちの母親が大変でしたので。
うちの母親も私たちが病気のころ24時間付き添いはしてもらえなかったですけど頑張って働いてくれてることに今はとても感謝しています。

  • かめにじ

    かめにじ

    24時間付き添いじゃない病院というのがあるのですね。家から遠くなりそうですが、心当たりのところを調べてみます。

    • 7月11日
なな

感情ではなく、冷静に今必要なことと、将来のリスクを考えるといいと思います。

お仕事をやめることで、お子さんとの時間を増やせ、お母さんのストレスを減らせますね。
でも、その分の収入減はどうなるのでしょうか。お母さんの収入だけでやっていけますか?

また、いつまで離職したままでいるのか、お子さん達の退院まで?
原因がわからないですが、次に退院したらもう安心なのでしょうか。それとも今後も入退院を繰り返す可能性があるのでしょうか。
それによって、いつになれば仕事を再開できるのかも変わってきます。

そして、今のパートを辞め、しばらくのブランクがあったあとに、仕事を見つけられる可能性はどれくらいでしょうか。
今後ずっとお母さんの収入ではやっていけないですよね。
相談主さんの年齢やキャリアにも左右されると思います。

お子さん達の気持ち、お母さんのストレス、相談主さんのストレス、今後の医療費や生活費、将来のお子さん達が自立するまでの経済プラン、仕事のアテなどなど、総合的に考えて、一番メリットが大きく、デメリットが少ない道を選ぶと良いと思いますよ。

離婚にはそれなりの理由があったのでしょうし、今から後悔して何が変えられるわけでもないですから、考えなくて良いと思いますよ。それより未来を考えましょう。