

美ら海diver
へたなジュースよりもお水が一番ですよー🎵
うちは今上が2歳ですが未だに水分はお水か麦茶が基本でお出かけとかでたまにジュースです。
麦茶は薄めてもダメですか❔
あとはベビーポカリなんかも前はあげてました。

ひーこ1011
お茶が飲めない子であれば、ジュースやイオン飲料は与えない方が良いと思います。
栄養士さんからは、甘い味覚えると飲めなくなるからお熱の時以外は与えたらダメだと言われてます。
うちは、よく吐き出すので外出時はお水、ご飯の時はお茶飲ませてます。
上の子は最初麦茶を飲ん(◍•ᴗ•◍)飲めなくてかなりいろんなベビー麦茶試して飲めるものを探しました。
大人のお茶もかなり薄めて飲ませました!今では普通の麦茶ガブガブ飲みます!
ママ友のとこはポカリしか飲まない子がいましたが、実家に帰省した時に、ばーばの家にはポカリはない!!と数日間お茶しか出さなかったらお茶ガブガブ飲むようになりましたよ(◍•ᴗ•◍)
下の子はおっぱい星人で授乳減らすの心配でしたが、喉が乾けば飲むから、大丈夫って言われました!
最初はおっぱい以外拒絶してましたが、今ではお水もちゃんと飲むようになってきました!
慣れるまでは大変ですが、我慢です^^;
-
かおり
やっぱりなれることも大事ですね!
- 7月9日
-
ひーこ1011
お茶が飲めなくておもな水分源お水にしてる子もいるので、お水が飲めるようであればお水でも良いと思います!
慣れるまでは大変ですけどね(ー''`ー;)
でも、甘いのしか飲めなくなると大変なので、頑張りどきです。
うちも来月断乳しようと思っていて、ギャン泣きパニックになるとストロー拒絶で飲んでくれないんですが、頑張ってやめようと思ってます。
お互い頑張りましょう✨
妊婦さんだと暑いとより大変だと思います。
上の子がいると無理しがちなので、お大事にしてくださいね✨- 7月9日
コメント