
夏でも湯船に浸かりますか?私は結婚するまで、夏はほとんどシャワーのみ…
夏でも湯船に浸かりますか?
私は結婚するまで、夏はほとんどシャワーのみでした。
特に一人暮らしの頃は節約にもなるしで。
でも旦那は真夏でも浸かりたい、疲れが取れないと…。
お風呂から暑い暑いと出てきてエアコンの温度を下げます。
なんか無駄な気がしてしまって笑
子供はあせもができているので、昨日私と子供はシャワーで済ませました。
旦那は帰ってきて一人入るために沸かしていました。
ぬるめのシャワーで汗を流せば、エアコンの温度を下げる必要も無いのに。
皆さんのお宅はどうしてますか⁉️
- ハナコ(9歳)

kn.com
わたしも主人もシャワーですが
息子がお風呂大好きなので
息子が座って浸かれる分だけ
溜めてます!

まなぴー。
我が家は、夏はシャワーです。
旦那さんも、暑いならシャワーでいいのでは?と思いました!でも、今までそうしてきているのならやめれなさそうですね!

たんたん
私はシャワーだけ派です!
が、旦那は絶対に湯船に浸かる派です💦
同じく、疲れが取れないからとかなんとか…
娘はお風呂が大好きなので今は娘と一緒に夏でも浸かってますが、1人だったら絶対シャワーだけです🚿
ガス代が高いっていつも旦那が言うんですけど、あなたが毎日帰宅したら追い炊きしてるからでしょー!と思いますね😓
-
seina stars
私もシャワーだけ派です😃
夏は、苦手で、汗かきです。
うちの旦那は、水浴びしたら
しないで
と言います。🚿
一人だったら、私もシャワーにしようかな?😅- 7月10日

吏桜(りお)
湯船浸かりますが溜めるのがめんどくさい時はシャワーです!
湯船に使った方がやっぱり疲れは取れる気がするので☺️
暑いからアイス食べたり扇風機独占してますよ、笑

るうあ
うちも一緒で疲れとれないといってお風呂ためてますよ(^^)
実家がそうだったみたいなので、こればっかりは育った環境かなぁと思って諦めてます(;´ω`)
でもうちの旦那さんは、浸かったあと水シャワーを最後浴びてでてくるのでエアコン下げたりしないですね!

あゅ
浸かってますよ😃
私も旦那もハナコさんの旦那さんと同じ理由なのと上の子がシャワーの音がダメなのもあります。

ふーちゃん
私は、湯船派です。なので、子供も湯船に浸けています。旦那も浸かります。
自分、シャワーだけでも出てきた時の暑さは変わらないので結局、エアコンの温度下げてます。暑がりなんです。でも、浸かる方が疲れもとれてリラックスできて良く眠れるので。

退会ユーザー
うちはシャワー派でしたが、子どもが生まれてからお風呂はるようにしました。
赤ちゃんは夜はお風呂に入った方が1日の汚れが取れていいからです。
汗疹や肌荒れ対策にもなります。
うちは汗を流すために朝と余裕があれば昼もシャワー浴びさせてます。
石鹸は1日一回しか使いません。
上の子も保育園でシャワーかプールあります。
熱いお風呂に入る必要はないと思いますが、毎日お風呂には入ってます!

amam
すっっっごいわかります!
うちの話!?って感じです😂
光熱費も水道代も勿体無いけど、一日働いてきてお風呂で疲れがとれるなら…と思うことにしました👏

seina stars
私は、夏湯船にはあまり浸からないです。
一人暮らしした事ないです😓
三人家族で、こどもがいるし
最近は、シャワーですませる事もあります。
マンション暮らしだと、シャワー出しっぱなしで、お風呂入ってたので大変でしたょ。
こどもを抱っこして、お風呂に入るのって、大変ですよね⁉️

S,Kmama
湯船に浸からないと冷え性になりやすくなりますよ!
私はシャワー派でしたが
子供が出来て一緒に湯船に浸かるようになったら冷え性がましになりました😊
コメント