
コメント

退会ユーザー
病院でもらったのもでなければダメだと思います(^◇^;)

🌞🌈✨
いや、授乳中は基本お薬はダメかと思いますよ!💦
でも漢方とか飲んでも平気なものもあるし病院に電話して聞いてみるのが1番いいと思います😊

ゆずひめ
産後母乳でしたが、その産科で普通にロキソニン処方されてました😅
一日4回まで大丈夫だよ~と😅😆
母乳移行は微々たるものといわれますが、気にする人はやめた方がいいと思います✨

なつ
病院からもらったやつがいいですよ!!
わたしも今、寝不足と暑さで頭痛に悩んでます。
冷えピタおすすめです!

ハルヒママ
病院によっていうことは違うと思いますが…
私が産んだ病院はロキソニンはダメだと言われて産後の後腹の痛み止めもカロナールでした(^-^)授乳中風邪ひいて内科に行った時についでに頭痛時の痛み止めは何を飲んだらいいか聞いた時もカロナールと同じ成分ならいいよって言われました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ネットで授乳中 痛み止めで調べると飲んでいい薬とか結構出てきますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

あかり
みなさん回答ありがとうございます!
とりあえず冷えピタとアイスノンで冷やして観たら落ち着きました☺️
また繰り返すようだったら病院に行ってこようと思います!

はじめてのままり
あたしは頭痛持ちです💦産科の先生に聞いた時にイブ大丈夫って言われてそれからは飲んでましたよー😊
あかり
コメントありがとうございます!
滅多に頭痛なんてないので、ちょっと痛くなると早く治したいと思っちゃうのですが、やはり病院で処方してもらった方がいいんですね!