※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子が夜ぐっすり寝てくれることについて不思議に思っています。昼間はちょくちょく寝るが夜は朝まで起きず、お腹が空いた時以外は起きない状況です。

現在2ヶ月になる女の子育ててます!
最近、昼間にちょこちょこ寝るんですがだいたい起きていて、夜になると次の日の朝まで起きません…💦
睡眠22:00〜起床8:00 こんな感じで1回も起きることなく寝てくれていますが、こんな早い時期からぐっすり寝てくれることがあるのかと思い質問しました💦
お腹空いた時などは途中で起きてくれます…。
私もちょくちょく起きて、息の確認などしています。

コメント

らんらん

2ヶ月くらいでも寝てくれる子は寝てくれますよ(*・ω・)ノ

赤ちゃんも十人十色なので成長の過程として安心しても大丈夫だと思います❤️!

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます😊

    そうですよね!
    2ヶ月ぐらいになってから寝てくれるようになって嬉しい反面少し心配していました(;_;)

    でも、つなさんの言う通りですね!
    ありがとうございます☺️

    • 7月9日
わわわ

うちもそうですよー(^-^)
必要があれば起きて泣くので心配いらないと思います(^-^)
1人目の時は心配になったりもありましたが二人目の今は我が家の子は夜まとまって寝れるタイプの子なんだなーと思ってます。

今日も昨夜最後の授乳が21:40~で、朝6:30の授乳でした。
生後2ヶ月で母親の睡眠時間がまとまって取れるなんて恵まれてますよね。

うちは寝室が上の子、旦那さんも一緒なので泣く前にフガフガ言ってる段階でおっぱいにしてます。
授乳、オムツ替えの一連の動作中、全く泣き声あげずにご機嫌でニコニコしながらいるので家族も起こさずに出来てます。
ありがたいです❤

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます😊

    最初は本当に何もかもが心配で…
    でも心配なさそうみたいなので安心です!!

    私のところも昨日の22:00〜ミルク飲んでから今日の8:00で起きました!

    私の所も夜はぐっすり寝てくれてるのです旦那さんもゆっくり寝れているので安心してます(o^^o)

    • 7月9日
  • ゆり

    ゆり

    グッドアンサーにさせて頂きました☺️

    • 7月9日
  • わわわ

    わわわ

    ベストアンサーありがとうございます(^-^)
    親孝行で助かるわーって思ってお子さんに甘えてくださいね(^-^)
    楽な時だけじゃない育児の瞬間はいずれ来ますから(笑)
    他のママが苦労しているのに私はこんなに楽で良いのかしら、なんて後ろめたく思う必要無いですよ(笑)

    • 7月9日