2歳半の子供が咳や嘔吐、熱、鼻水で苦しんでいます。病院で薬をもらいましたが、症状が改善せず心配です。病院を変えてみるべきでしょうか?
2歳半の子を育てています。
日曜日の朝から咳が出ていて
22時頃に咳をして、嘔吐
24時頃にまた嘔吐
月曜に病院に行き、薬をもらい
2日経ちましたが
昨日から鼻水が出だして
夜になると熱があがってきて
全くよくなりません。
座薬も飲ませているんですが
その場限りで、熱があがってきます。
どうしたらいいでしょうか?
辛そうで見てられません…
病院を変えてみてもらったほうが
いいでしょうか?
回答お願いします。
- 二児ママ♡(10歳, 12歳)
CKSママ
ママお疲れさまです。
大変ですね(>_<)
子供さん水分は摂れていますか?
RSなども流行っているので、念のためもう一度受診されると安心かもしれませんね。
早く良くなりますように…
かーちゃん
座薬は熱を下げるだけで治りはしませんよ。
不安ならセカンドオピニオンで病院変えてみてもらうとイィと思います。
早く良くなるとイィですね(´・ω・)
二児ママ♡
ありがとうございます!
とりあえずご飯を食べてくれなかったので
水分やゼリー等は食べ飲みさせてます!
ありがとうございます!
ちょっと午後から病院変えて
見てもらいたいと思います。
ありがとうございました(;;)
二児ママ♡
風邪薬と座薬を使ってるんですが
全く治る気配がありません…(;;)
心配なので、午後から受診してきます…
ありがとうございました!
スプラウト発芽中〜
私なら違う小児科受診します。
三男臨月の時に次男が高熱と咳で風邪と言われてもこんなに長引くのおかしいと、セカンドオピニオンを越えてサードオピニオンしてやっと病名がわかり気分スッキリ、次男も元気になりました。
4ヶ月の子を連れて病院は大変だと思いますが、違う病院に行ってみてもらってもいいと思います(´›ω‹`)
二児ママ♡
ありがとうございます!
R*A*Hさんも臨月の時
大変でしたね(;;)
2日ぢゃまだこんなもんかな?
とおもいますが
心配なので、午後から病院行ってみます(;;)
早く私自身もスッキリしたいです…😭
コメント