
コメント

はな
回答になってなくてすいません…
私パニック症かもしれません🙀
まだ病院にかかった事ないんですが、治療法とかあるんですかね??
何科にかかればいいんでしょうか??
ちなみに産後は私も不安定で
不安にかられてかなりしんどかった事覚えてます!!
産後1ヶ月くらいで落ち着きました(^^)

ままり
保健師さんとかに相談してみては?
毎日援助が必要ならそういうところを教えてくれるし、来てくれて話を聞いてくれたり、手配してくれますよ。
私の知り合いは鬱から精神障害者になり、料理もできなくなってそういう人が来てくれて手伝ってくれてたと言ってました!
-
ナミ
金曜にもうどうしょうもなくなり保健所に連絡したら来てくれました😢入院を進められました😰
- 7月8日
-
ままり
知り合いも少し前入院してたみたいです(^_^;)
鬱から子育てもできなくなって、子どもは2歳くらいで施設に連れて行かれました、、。今年小学生になりましたが、鬱がなかなか良くならず、まだ一緒に暮らせてません。
酷くなる前にできることをしないと、あとがこわいかも、、と、私は思います😭- 7月8日

あい
わたしは助産院のしているデイサービスをつかいました。
産褥入院とかしてみたらどうですか?
ナミ
治療法は薬とカウンセリングが主ですね( ᐛ )و精神科や心療内科とかですかね。
私も早く落ち着きたいです😭やっぱ産後はホルモンバランス崩れたりとかで仕方ないのかもしれないですね😰それにしても辛い
はな
今だけですよー🙀しんどいのは💦
あの時のはなんだったんだろうと思う時がすぐに来ますよ(^^)
みんな産後はなるみたいですね( ̄▽ ̄)💦