
5週5日で極少量の茶おりが出て心配。病院で内診し、出血は流産の兆候か。胎嚢と胎芽のサイズを確認し、1週間安静が必要。楕円形の胎嚢が流産しやすい形かどうか心配。
今5w5dくらいです
一昨日から極少量の茶おりが出ており
心配だった為病院に行ってきました
内診する前に
茶おりでも出血は出血
出血するとゆうことは
流産しかかってるとゆうこと
と言われました。。
エコーでは
胎嚢12.2mm ホワイトリング
胎芽1.1mmが見えました。
1週間安静と言われましたが
ほんとに出血してると流産しかかってるの
でしょうか。。?
後胎嚢の形が楕円形なのですが
流産しやすい形なのでしょうか( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
- おぬぬ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

Yoshirin
私は今回茶オリ出て切迫流産と診断され薬出されました🙌

とも
私は5w6dでは胎嚢6.5mm、胎芽どころかリングすら見えずでした😅これまで鮮血も4回出てますが、原因は不明で切迫流産とも安静とも言われずにここまで来れました💦
元気に育ってくれますように!!!!
-
おぬぬ
妊娠初期はほんと
どうなるか
わからないですね( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )!!!!
不安で仕方ないですが
今のところ目に見える茶おりが
ないのでこのまま
スクスクと育ってくれることを
祈るばかりです。。(;_;)- 7月8日
おぬぬ
やっぱり茶おりでも
出血したら流産しかかってる
状態なんですね。。( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )