※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供はやはり最低でも2人はいた方が良いですよね。買い物してても周りは…

子供はやはり最低でも2人はいた方が良いですよね。
買い物してても周りは兄弟児ばかり。
私も2人欲しかったけど、流産経験もあるし年齢も今年38だし、不安しかありません。
子供1人でもイライラしてしょうがないのに、2人以上いる人って本当尊敬します。
でも一人っ子って将来も可哀想なんですかね。周りからも2人目は?とかうざく感じるし、、
かと言って、周りの大家族ファミリー見ると羨ましいです。
人生なかなかうまくいきません。

コメント

はじめてのママリ🔰

可哀想ですかね?
2人いて仲が悪く大人になってから疎遠になる人も多いですし兄弟を作ってあげないと可哀想っていうのは親のエゴな気がします。
一人っ子ってメリットがたくさんありますし

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにその通りですよね🥲
    この先兄弟、皆んなが皆んな仲良いとは限らないですもんね。すごく納得しました🥺✨

    • 5時間前
ママリ

こればっかりは、想像がつきにくいことなんでなかなか難しいですよね、いたほうが良いのかこのままが良いのかは…

二人目産んだ側の意見としましては、二人目は二回目ということもあって育児は楽です。上の子も下の子と仲良くしてくれたらもっと楽だし、兄弟が仲良しな姿は見ていて癒されます。
でも喧嘩ばかりだとさらにイライラしちゃうだろうし…本人たちもいがみ合ってるのに大人になるまで同じ屋根の下で暮らさなくてはいけなくて…みたいなのは親から見ても苦しそうです
産んでみてもどうなるか絶対わからないのでおなじ思考ぐるぐるしますよね笑

わたしは二人以上連れてる人をみるたびなんだか焦りがあって、おでかけも楽しめなかったりしたので(比べるものじゃないこともわかっていますが💦)二人目を作ろうとおもいました。
毎度毎度ナーバスになるくらいなら、ってかんじです!
私は産んでよかったです。ちなみに2人目38、39歳は私のまわりでもゴロゴロいてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり2人目だと、育児が楽ですよね。
    私ももぅ一度赤ちゃんを育てたいです😊でも年齢や仕事を考えると不安で。
    でもママりさんの周りに、38.39歳で産んでる方ゴロゴロいると聞いてすごく気持ちが楽になりました。
    まさに私も、子供が2人以上いる人を見ると焦りを感じてる状況です、、
    授かりものですもんね🥲✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

結婚当初から兄弟いた方が良いなという考えでしたが実際に子供3人産んでみて、ひとりっ子でもよかったな…て思います。
後悔してるとか子供が可愛くないとかではないですが、金銭面とか兄弟同士のトラブルとか上の子からの悪影響とか、親の手の回らなさとかメリットよりデメリットの方が多く感じてます。

人生うまくいってないなんて事ないと思います。我が家の方が思ってたのと違うって事が多くて大変です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    兄弟多ければ多いなりに、悩みもあるんですね🥲🥲

    • 5時間前
コトリ🔰

うちも流産経験あり、36で出産しましたが一人っ子で行きます😂4歳娘も弟や妹欲しいと言ったこと一度もないです。

周りも一人っ子ですが、その分その子に色々してあげれるから気にしてないと言ってました。
実際今大学生の一人っ子ママさんも「一人っ子だから親を独り占め出来て不満なかったよ😊」とお子さんに言われたそうで、よかったと言ってました。
私は4人姉妹育ちですが、兄弟がいないことあんまり気にしてないです!
もう1人いた方が~とかも色々言われましたがハハハー😊で流してました。笑
ご家庭が気にせずそれでいいなら全然良いと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りも一人っ子さんが多いのですね😊
    私は買い物など行って2人以上の兄弟児を見ると焦りを感じてしまいます😅
    大学生の一人っ子ママさんのお子さんのことば、読んでて泣きそうになっちゃいました🥺親からしたらとても嬉しい言葉ですね😊✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

お金がない、キャパがない、夫婦仲最悪とかなら一人っ子の方が幸せだと思います
兄弟いないと可哀想はエゴでしかないかなと思います。うちは4人いますが、上は我慢ばかりさせててチックが凄いし下の子はまだ0歳だから手がかかり上の子達構う余裕なくです。一人っ子ならもっと金銭的にもしてあげられたなって思います。

はじめてのママリ🔰

私が2人兄弟ですが、上の兄がグレーゾーンな感じ(診断なし)で、めっちゃ生活が荒れてるので、一人っ子が良かったです…。

隣の芝は青く見えるものなんですよね…🧐
1人がよかったなーと思う家庭も沢山あると思います🙌