※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

お子さんがいる方!ガーゼタオルは必要ですか?必要なら大きさと枚数(出産準備で最低限必要)教えてください

お子さんがいる方!
ガーゼタオルは必要ですか?
必要なら大きさと枚数(出産準備で最低限必要)教えてください

コメント

あおいmama

私は小さいのはよく使いますよ!
大小ともに10枚ずつは買いました( ˆωˆ )
よだれや、お風呂に使うのであると便利です🙆

ひまわり

沐浴する時に必ず使ってました。
あとはヨダレ拭いたり、吐き戻しした時用に敷いたり...
結構便利ですよ(*^^*)
絶対いるのは沐浴の時くらいなので最低2枚ですかね...
私は10枚くらいありますが😅

ぷーさん

絶対いります!
沐浴に使うフェイスタオルぐらいの大きさ2枚ぐらい、ハンカチサイズが20枚、私は授乳の時にスタイ代わりに使うので消費が激しいです💦
ゲップの時とかちょっとした時に使うので枚数はあった方がいいですよ✨
洗濯してもガーゼだからすぐ乾きますけど、もう少しあってもよかったかなって思ってます🙌

ママ

沐浴する時に使う、長方形を2枚と普通サイズのを10枚くらい買いました(^^)

KMB

ガーゼは使いますねー♪
沐浴やよだれ拭いたりするのに
新生児の時だと普通のタオルだと肌が
荒れちゃいそうなので
ずっとガーゼで大3枚小12枚くらい
ありますよ❀
それでギリギリです!
8ヶ月くらいからよだれは多すぎて
ガーゼで追いつかないので
タオルにしましたが(笑)

みっ

よだれや吐き戻しの時、あとは
授乳の際に使ってました!
小10枚買っておいたんですが
病院いる間結構使ったので洗濯が
追いつかずもっと用意してれば
よかったと思いました😭
大は2〜3枚用意してましたね!

やんぽん

大2小10買いましたが
大は結局数回しか使いませんでした(´-ω-`)
沐浴用だったのですが、
うちの娘はガーゼで体を覆わなくても
全然平気だったので(  ̄▽ ̄)