![めるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ペネロピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロピ
私はレンタルしました😳
必ずいるものではないですがあって良かったなーと思います。
結局半年ぐらいレンタルしてました💦
母乳量測るのに主に使ってました!
一ヶ月だけとかでもレンタルできますよ。
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
私もベビースケールを買うか迷ってました。
産院で生後二週間のフォローはありますか?
息子は授乳後にミルクを30〜40ml飲んでいましたが、その時に48g/日で増えていることがわかりミルクを減らしていいよと教えてもらいました。
もうすぐ一ヶ月検診があるので、その際もう一度体重の増え具合を確認すればいいかなと気楽に考えています。
最近顔がむちむちになってきたので、デブ化が心配です(´・ω・`)
-
めるく
産院は次は1ヶ月検診なんです(・・;)昨日からミルクを残す事が多くなったので、母乳の出が良くなったのかな?と思って、スケールが気になりました。
- 7月8日
-
みゆき
1ヶ月先だと不安ですね。
私も2週間の時点でミルクを残したり、ゲップしても吐き出すことが多かったです。
こういった場合は飲み過ぎだそうですよ。
かなり母乳が出ているのかもしれないですね( ´∀`)- 7月8日
-
めるく
あ、うちもよくミルクはきます!もしかしたらミルク多いのかもしれませんね。ちょっと様子みながら調節してみようと思います^_^
- 7月8日
![にゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんママ
うちは買いませんでしたよ😃
家にあったら便利だなと思った事はありますが、外に遊びに行くようになったら外で計っていましたw
今は1人で立てるので大人用の体重計でたまに計測しています😊
-
めるく
おっぱいがどれくらいでているのか知りたくって。外でも計れるんですね!
- 7月8日
![まーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーにゃ
私は退院後は使いませんでした。母乳をあげてそれでも泣くようならミルクを足してました。
吐き戻すようならミルクの量を減らしたりと、なんとなくの感覚でやってましたね(*^^*)💦
1ヶ月健診のときに体重の増えが良く、母乳だけでも泣くことが減ったので完母にしました^ ^
-
めるく
母乳だけだと30分や1時間ほどでまた泣いてしまうんです。まだ出が悪くって。。。吐くことが多いので、母乳増えたのかな?と思ってます。
- 7月8日
![五月の桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
五月の桜
レンタルしませんでした。性格的にあると毎日測って不安になりそうだったので。多少の飲み過ぎはいいかなと思い、1ヶ月検診までは60とか80とか足してました。
その後は、母乳が出るようになってきたので量を減らし、二週に一度近くに保健所あるので散歩がてら体重測りに行って済ませてます。
-
めるく
母乳の量増えたかな?と気になってしまいまして。。。吐くことも多いので、ミルク多いのかな?と思ってます。私も早く母乳である程度まかなえるようにしたいです(T-T)
- 7月8日
めるく
私も母乳量今どれ位出ているのか知りたくって。ミルクを吐いたり、後半飲まなかったりすることがでてきたので。1ヶ月ならそんなに高いものでもないだですし、良さそうですよね。