
コメント

みぃ
お刺身を使うと、鮮度も良いし骨も無いので楽ですよ😄✨
お刺身に火を通して冷凍しておいては?

結優
うちはBFのお世話になってます。
焼き魚とかお刺身もそんなに食べないからもったいないかなって。
-
mew✯
そうなんですよねー😅
お刺身、普段買わないのでなんか高くて😂
BFにもお魚色々あるんですね✨
探してみます💕- 7月8日
-
結優
お魚単品としては和光堂のキューブタイプしかないけど、7ヶ月からの鯛の餡かけを今回、初めて買ってみました。
キューブタイプは後々気付いたんですが、アレルギーが出やすいって言われてたお魚だったんです(;´Д`)- 7月8日
-
mew✯
和光堂のキューブだと鱈ですかね?
鱈は初期はよくないとか言いますよねー💦- 7月8日
-
結優
そうなんですよ。BFにまさかピンポイントで使われてるはずないと思って裏見ないであげちゃってました(^.^;
- 7月8日
-
mew✯
なんで別の魚で作ってくれなかったんですかね(笑)
まさかですよねー😂
他にも種類あればいいのにって思いますよね😁💦- 7月8日
-
結優
本当にそれです。敢えて鱈でそれしかなくて、しかもペースト状になってしまうという(;´Д`)
離乳食後期に入ったらもう少しバリエーションが増えるのかもしれないですが…。- 7月8日
mew✯
やっぱりお刺身が楽ですよね😂
そうしますー😁💦