※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Toto
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが暴れる理由とは何でしょうか。首を振って動き回ると乳首が痛くなるのです。

授乳中暴れるのってなんでなんですかね😅

授乳中『ゔゔぅーん!ゔゔぅーん!』とか唸って首ぶんぶん振って暴れるので、乳首もぐねんぐねんして痛い😂笑

コメント

こんちゃん

思い通りに出なかったり、吸えなかったりですかね〜(´•ω•ˋ)
我が子の月齢になるとぺちぺち叩かれます(´;ω;`)

  • Toto

    Toto

    ぺちぺちかわいいです♡
    うちの息子爪立ててきます。笑
    かわいいんですけどずーっとそんなかんじのことがあるので、
    『なんやねん!』と突っ込んでしまうことがありまして💦笑

    • 7月8日
deleted user

げっぷを出したい、おっぱいの出が悪い、眠いなどなど💡
乳首やられるのはホントに勘弁ですよね😭💦

  • Toto

    Toto

    いろいろあるんですね💡
    表情が大人みたいというか、ほんと味がある険しい顔になるので気になってしまいました😅笑

    • 7月8日
ワシちゃん

・待ちに待ったパイやーー!ウオー!
・眠い!でも吸いたい!眠い!吸いたい!
・抱っこの体勢、角度気に入らんぞ!
・乳ですぎ!苦しいぞ!
・乳でてこない!うまく吸えん!

などなど色んな感情が
入り交じってんのかな~と
ニヤニヤしながら見てます。(笑)

抱っこの体勢かえたり
くわえなおさせたり
おしりとんとんしたり
何かしらするとすぐに落ち着きます(°▽°)

  • Toto

    Toto

    確かにそんな顔してます!!笑
    暴れていいけどせめて乳首離してからにしてほしいと思ってました!笑

    • 7月8日
すにっち

まだほしいけどげっぷがでなくて吸えないとか、抱っこの角度が悪いとやります💦
あと、授乳中に私が主人とか他の人と話してたり、携帯いじっててもやります。僕に注目!って感じなんですかね😁?

ぺしぺしどころではなく、ごんごん拳で叩かれてます😂
筋力がついてきたと喜ぶ反面、さすがにまだ加減は覚えてないので痛くて、いつか鎖骨を折られそうです(笑)

  • Toto

    Toto

    げっぷや角度が原因なこと多そうですね!
    そして確かに…気のせいかなと思ってましたがスマホ見てるか旦那と話してるとき、うちも何かしらアクションしてきます😳笑
    3ヶ月ともなるとだいぶ力がついてくるんですね😊✨

    • 7月8日