※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママパンダ
ココロ・悩み

幼児教室の個別見学に、主人の母がついてくることに不満があります。主人の母はコネクションを使おうとし、主人も来るなと言っているが、姑は引き下がらず、プラスになると主張しています。気に入った幼児教室での見学に、姑の参加が適切か悩んでいます。

今度、幼児教室の個別見学へ行くのですが、
私と主人と一歳の息子の家族3人で行くつもりだったのですが、
そこに何故か主人の母もついてくると言い始めました。
なぜかというと、主人の母の知り合いが、その幼児教室の先生として携わっていた事があるからだそうです。(それを園長先生に直接説明してコネクションみたいなものを使おうとしているのです)
また、個別見学の際には、園長先生とお話するお時間があるのですが、その時に園長先生に主人の母が色々お聞きしたい事があるからついて来るんだそうです。
私と主人が行くのに、そこに主人の母まで来るっておかしくないでしょうか?
そもそも、その幼児教室を勧めて来たのも主人の母なんです。
でも、幼児教室自体は私も主人も内容的に気に入り、まずは見学をさせて頂き、園長先生のお話を色々聞きたいなと思い、個別見学へ申し込みました。
そこになぜか姑もついて来ると言い張り、全く引き下がりません。
主人が何度も何度も何度も!電話でも、直接でも絶対に来るなと言っていますが、
見学から両親の立ち振る舞いは見られていて、私と主人だけでは絶対に無理だからと姑もついて来るそうです。
むしろ、姑はついて行った方がプラスだと言い張ります。
きっと、個別見学へ行ったら、私達よりも姑が先頭きって進んでいくと思うんです。
本当にプラスになるのでしょうか?
私からしたら、マイナスになる気がしてなりません。
主人の母がグイグイ来るなんて、親が頼りないんだなと思われるんじゃないかと思います。
皆様、どう思いますか?
長々とごめんなさい💦

コメント

☆

絶対嫌です。今時コネとかあるんですかね?しかも義母が先生やってた訳じゃないから全然関係ないし!
ご主人も来ることに反対してるなら尚更遠慮してほしいですね>_<

  • ママパンダ

    ママパンダ

    コメントありがとうございます💕
    絶対、絶対、イヤですよね。
    義母が居たら、私たちの聞きたい事も聞けずに終わりそうな気がしてなりません😓
    そもそも、それがコネになるかどうかすらも、分からないですよね(笑)
    お受験のプロの方が、三世代で見学に行った方が良いと言ったらとも言っていましたが、そのプロの方も本当にプロなのかすら分からないです(笑)
    自分の息子が、大反対してるのにも関わらず、そうゆう問題じゃないとか言って、聞く耳持たないんですよ〜😠
    有り得ないですよね😓

    • 7月8日
ピザりん

似たようなものにあたるか微妙なところですが、主人の出身幼稚園に娘を入園させようとした際に、何度か姑の付き添いがありました。

うちの場合は幼稚園自体が卒園児の子どもや兄弟姉妹を優先して入園させる傾向があり、卒園当初から元担任兼現園長と年賀状のやり取りをしておりコネがあることがプラスになるのが前提でした。主人の付き添いがない見学などの際に姑が付き合ってくれた形です。

正直、コネとか通用するのか?など思いましたが、姑連れの方が安心だったこともあり、姑主導の下での見学でしたが「主人がお世話になっていたそうで」「お義母さんからもすすめられ、主人もぜひ入園させたいというので見学におじゃましました」と控えめながら印象よくなるよう努めました。職員の方も年賀状を見てくださっていたそうで、「お写真拝見して、今か今かとお待ちしてましたよ」とお声かけいただいたときは本当に安堵しました。

ご主人もいるのに、わざわざ姑さんが来て主導するのは不安ですよね。どうしても止められないようなら、私なら姑をたてる嫁を演じるかもしれません。「大人数でおじゃましてすみません」「お義母さんがすすめてくださいまして」など。姑さんを嫌がるようなけげんな態度はご夫婦の印象のマイナスになり得るので、抑えなくてはですね。本当にお疲れさまです。

  • ママパンダ

    ママパンダ

    コメントありがとうございます😭💖
    やはり、ご主人の付き添いがない場合にお姑さんが来てくれるというパターンだったんですね。
    私も、主人の付き添いがないなら、付き添いに来てもらうのでも構わなかったのですが、今回、主人も一緒なのに、それに主人の母がついて来てグイグイ率先してしまったら、この家は両親が頼りないのかなと逆にマイナスなイメージになってしまうのではないかと不安でした😓
    優しいお言葉ありがとうございます😭💖
    当日は、子どもの為にと思って、控えめな良い嫁を演じたいと思います💦

    • 7月11日
ママ

嫌なら黙って行くのはできないんですか?