
赤ちゃんの授乳間隔について相談です。夜は3.4時間おきに起きて授乳し、昼間は短い間隔で欲しがります。授乳中に手で遊ぶことが原因か心配です。
生後3ヶ月ちょっとの赤ちゃん育てています!
完母なんですが、このくらいの時期って授乳間隔どのくらいでしたか?
安定してくる、3.4時間空くと言うけど、全然そんなことなくて…💦
おっぱいはピューピュー出ています💦
夜は9時頃に寝てから12時、3時、6時と大体3.4時間毎に起きておっぱい飲みます。
昼間は えっ?また?!💦ってぐらいの感覚で欲しがります…
でも少し飲んで口離しておっぱいを手でペタペタしてまた口付けて…と、真面目に飲んでない感じがあります。
これが原因なのかなぁ…
- Keymy(8歳)
コメント

ママ
うちは未だに何かにつけておっぱいですよ\(^o^)/
精神安定剤なので欲しがったらあげてます!
でも離乳食と本気飲みは4時間おきくらいにだいぶ落ち着いて来ました〜👌🏻
母乳ならあまり気にせずでいいと思います!

mako
3ヶ月になったばかりです💡
私も授乳間隔どんなもんなんだろうと気になってましたー。
昼間は大体2~4時間間隔で、夜は19時頃に寝てから2,3時頃と5,6時頃に起きて飲みます。たまに0時頃が追加されることもあります💡
うちも昼間は何かバタバタ暴れて口つけたり離したり、飲むんだか飲まないんだかよくわからない感じがあります💦
-
Keymy
まだまだ間隔定まらない方多いですね😅
うちも遊び飲みみたいなことするかそのまま片方で寝落ちか口付けたり乳首引っ張ったりでしっかり飲んでくれません😭😭😭- 7月8日
-
mako
そうですねー、まだまだ日によりけりつて感じですね😥
でも夜は大体5〜8時間まとめて寝てくれているので感覚的にはだいぶ楽になった感じはしますね😍
うち激しくだらだら飲みで1回30分以上とかもあったので、今は昼間も間隔は空かなくても飲む時間がだいぶ短くなったのも助かるし、成長を感じます😍- 7月8日

はんぶんお月さま
3ヶ月半です😊
夜は21頃に寝て、0時に起こして授乳、そこからは6時半に起こすまで寝ています!
昼間は短いと1時間半~寝てると4時間くらいもちますが、間隔はまちまちです💦
こまめに飲みたいタイプのお子さんなんですかね😄
-
Keymy
6時間半も通して寝てくれるんですね!
うちはなぜか夜だけ本当に規則正しく起きます( ;∀;)
昼間も4時間なんて空いたことなくて、出掛ける時なんてビクビクしてます(笑)
こまめに飲むタイプかー( ;∀;)いつまで続くのやら…- 7月8日

riri
今日で生後3か月になりました👶
うちは昼間は2時間間隔、機嫌が悪いと1時間半で2時間半空いたらお!ラッキー!って感じです😓
夜は同じく3〜4時間間隔でたまに1回5〜7時間空いたらこれまたラッキー。
昼寝も1回30分くらいしか寝れないせいか、機嫌が悪くてウーウー文句言いながら飲んでるので飲み方も下手です😭
なんなんでしょうね……
お昼寝2時間くらいしてくれたら授乳間隔もあくのにな〜!
回答になってなくてごめんなさい💦
私も知りたいです🙇♀️
-
Keymy
うちもそうですそうです!!!!
うちの子も昼間全然お昼寝しなくて、機嫌悪くて、ついついおっぱいに逃げてしまいます…同じく飲みながら文句言ってます(笑)…これも原因ですかね😭
前にぐずっても抱っこしてあやして授乳間隔空けて、お腹空かせて本気飲みしてもらおうと挑みましたが、口におっぱいつけるまで泣かれて泣かれて…結局頻回授乳から抜け出せず…- 7月8日

退会ユーザー
暑くて喉がかわいたりするのではないですかね。
食事と考えると多いけど水分補給と考えるとすきなだけあげたいですよね。
大人もすきなだけ飲みますし…。
あ、うちのとこもペタペタします(笑)
かわいいなーっておもってすきなだけ飲ませてますよー
-
Keymy
そう言われればそうですね😳
喉渇いてるのかもしれません…
それなら飲みたいときにちょびっとでもあげたいですね😢
ペタペタしますか?
かわいいですよね💕
じーっとおっぱい見ながらペタペタしてます。- 7月8日

退会ユーザー
3ヶ月半の男の子です💓
昼間はよく乳を欲しがって頻回授乳
です(*´꒳`*)
夜はお風呂入って22時頃に授乳して
朝6時頃まで授乳しません🙃💓
指しゃぶりをよくする子で夜中に
起きても指しゃぶりで寝てくれます👍
間隔という間隔はないので参考には
なりませんが(´;ω;`)
-
Keymy
昼間はやはり頻回授乳ですか!
朝まで寝てくれるのありがたいですね😭
うちはまだまだ全然です…
飲みながら寝落ちしちゃうからですかね…💦
セルフねんねもしてくれるなんて!とっても良い子ですね( ;∀;)✨- 7月8日
-
退会ユーザー
昼間は何でなんですかね(´;ω;`)
結構グズグズいってます😭😭
私の所も飲みながら寝ますよ💓
口寂しいとか汗かいて喉乾いたとかで
起きてるのかもしれないですね😉- 7月8日

ななみ
昼間はお家にわたしと二人でいると2時間持てば良いほうで😅
でも、おでかけすると3時間は持つので、なるべくおでかけするようにしてます💦
外出のときヒヤヒヤしますよね~~💦世の中のままさん、おでかけのとき授乳どうしてるのかなって思いますもん💦授乳室がない場所とかは、トイレであげたりしましたが、お互いに汗だくで

ななみ
すみません途中で送りました💦
大変ですよね😅
最近暑くて熱中症も気になるので、欲しがったらなるべくあげてます😊❤
いつかは落ち着くのだろうと思ってます☺
-
Keymy
うちもそうです!
お出掛けで抱っこ紐してると、3時間ぐらい大丈夫です!
なのにお家だと頻回になります😅
遠出するママさんとかすごく尊敬します…うちは当分できそうにありません😭
そうですね!暑いからもしかしたら喉渇いてる可能性ありますし…
あんまり気にせず授乳時間楽しむようにします🎶- 7月8日
Keymy
精神安定剤!なるほど!(笑)
わたしも割とグズったらあげちゃってます💦
母乳だと間隔空きづらいんですかね😭
根気よく付き合うしかありませんね(笑)
ママ
おっぱいあげれば即ご機嫌になるのでむしろ完母で良かったーとおもってます👌🏻
ストレスに感じるのであればミルクあげてみると腹持ちいいかもしれないですね🎉
Keymy
確かにそうですね!!!
おっぱい飲ませればその後少しはご機嫌になります。発想の転換ですね😆
わたしもそう思うようにします🎶
たまにミルクも飲ませてみます✨