※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバ
ココロ・悩み

性格を変えたいです。心配事にイライラしたり、小さいことで騒ぎ立てる自分が嫌。寛大でおおらかになりたい。

びびりな性格が嫌です。
ちょっと心配な事があるとイライラしたりそのことが頭から離れなかったりします。頭痛や風邪などひいたらお祭り騒ぎな自分、、、。なんて小さい人間なんだろ。。
もっと寛大でおおらかな性格になりたいです。

コメント

ままり

私も 心配なことあると そればかり考えて 上手く出来るか不安になって 検索魔になって 食欲もなくなったりすることもあります😅
終わると ホッとしてたべれます🤣
なんでいちいち気にしてしまうんだか こんな自分治したいです😭
答えになってなくてすみません🌀🌀

  • クローバ

    クローバ

    私と全く一緒です。✨
    周りに同じお友達がいなくて、、同じ悩みがある方に出逢えて嬉しいです❤

    • 7月7日
  • ままり

    ままり

    私も嬉しいです🤣
    まさに一昨日それで 自己嫌悪してたので😅
    無事昨日終わりましたが…

    これからも小さなことで悩むんだろうな(笑)

    最近はないですか??

    • 7月8日
  • クローバ

    クローバ

    毎日毎日小さい不安から大きい不安までいっぱいです。笑
    その癖にお喋りで態度もでかいしすぐに調子に乗るタイプで自分が嫌いです😭

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    お話するのが好きなんですね🎵
    私は逆に子供の習い事で 苦手?合わない方とはあまり話せないので 上手く会話が出来ず もっと上手く合わせられたり話せたらなと思ってしまいます😅
    興味のある方 尊敬出来る方しか話したいと思わない性格でもあり 習い事のお母さん達はあまり好きではないタイプなので余計話すのが面倒になり 会話が続きません😅
    もっと 何も考えず話せたらな…

    • 7月8日
  • クローバ

    クローバ

    習い事のお母さん達はどんな事で合わなくなったのですか?

    • 7月9日
ままり

相手のことを考えてるようで 自分のことしか考えてないように思える方が多いです💧
私 うわべだけの付き合いが苦手で でも子供が楽しんでるから 我慢するしかないんです😅
当番や試合に行ったりと親が出なければ行けないこともあり 関わりが多くてどうしても 接しなければ行けなくて🌀
よくわからない母たちにもイライラしたりしちゃいます😅
長々すみません🤣