
息子が夜中に長時間眠るようになり、寝汗による脱水が心配。寝る前の状況や日中の睡眠パターン、水分補給について相談しています。
息子の夜中の爆睡が心配です。
睡眠時間が取れるのでとても助かってはいますが、寝汗による脱水が心配です。
1ヶ月半頃から22時に最後のミルク飲み尽くして寝落ちし、5時半〜6時半の間に起きてました。7時間睡眠です。
しかしここ最近は朝の8時頃までグッスリ寝てます!10時間睡眠です。
夜中はエアコンをドライで-1.0設定、どうせ動いて足が出ちゃうのでお腹だけにタオルケットを掛けて、足冷え防止に靴下を履かせてます。
日中は朝一のミルクを飲んだら2,3時間寝て、その後のミルクからは起きてる時間の方が多く、眠くなって寝ても10分くらいで起きてしまいます。また2.3時間グッスリ寝る時もあります。
完ミ160mlです。
ミルクとミルクの間にはベビーポカリをお湯で割ったものでこまめに水分補給しています。(100ml作って50〜100ml飲みます)
寝る子は育つというので沢山寝て、しかも食欲も旺盛というか月齢相応なので安心なんですが、いくらエアコンをかけていても寝汗はかくので心配です。
朝方とか起こして水分補給なり、ミルクあげた方がいいでしょうか?
大人でも起きることなく寝たままで脱水になる事があると聞くので少し怖いです。
- びび(1歳0ヶ月, 3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
喉が渇いたりお腹が空けば起きると思うのできっと大丈夫だと思いますが心配なら夜中一度起こして授乳してはどうですか?
あと靴下は履かせない方がいいって聞きますよ><
足で体温調整するので。

退会ユーザー
うちの子も22時~7時半まで寝てます😭
脱水心配ですよね、、
もう少し早く起こした方がいいのかと思ってもなかなか
起きれず💦
ベビーポカリって風邪以外でも飲んでいいんですか?
-
びび
心配ですよね(>_<)
悩ましい…笑
今の季節、みなさんよく飲ませてるようですよ♪
ですがやはり糖分が心配なのでお湯で薄めてるって感じです!- 7月7日
-
退会ユーザー
ポカリってお湯で薄めたらダメじゃなかったですっけ?
ママりでみました(T_T)- 7月7日
-
びび
え、そうなんですか?なんでダメなんですか?
- 7月7日

さゆ
うちも夜はすごく寝るので、6時間で一旦起こして飲ませてます。起こさなくてもいいと言われるんですが、やっぱり脱水が心配で💦
涼しくなったらそのまま寝かせておこうと思ってます。
-
びび
やっぱり起こした方がいいですかね…
カタカタという音私が目が覚めるので起きるのは苦ではないんですが、生後2ヶ月半にして爆睡モードだと頑なに起きない時とかしばしば…
本当に赤ちゃんだよな?って疑っちゃいます笑- 7月7日

Hina mama💕
うちは喉が渇いたりお腹空けば起きるかなーと
寝てるときは寝かせてますよ!
夜23時頃に寝て
大体8時頃に起きますが
長いときは9時だったり10時だったり...
いつになったら起きるのー?
って感じです(笑)
起きたかと思えば飲んだらまた
お昼過ぎまで寝ちゃいます😊💦
-
びび
親心としては寝かせてあげたいですよね!
ホントあまりにも寝るので、最初の頃なんか呼吸の確認とかしてました笑- 7月7日
-
Hina mama💕
わかります😊!
顔近づけたりして
息してるかなー?
って確認してました!- 7月7日
びび
今のところ寝起きはご機嫌で具合が悪そうだった事はないので、大丈夫なんだろうけど…って感じです。。
一度試して頑なに寝るようであれば放っておく方向でやってみます!
以前は履かせてなかったんですが、足がキンキンに冷えて体温が35度台になった事が何度かあったため、低体温も心配なので気になる夜は履かせるようになりました!昼間は履いてないです!