※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまたん
妊娠・出産

手足口病かどうか不安。症状は?小児科受診が必要?要相談。

第一子でわからないので質問です。これは手足口病でしょうか?たまたま今日皮膚科に別の病気で行ったところ、「え?これは手足口病っぽいね!?」と。
熱はなく、完母ですが授乳も変わりありません。水泡になってなくても手足口病なんでしょうか?自然治癒?しかないとネットで読みましたが小児科行っても無駄ですかね?他の病気もらうのも嫌なので(;_;)

コメント

くまたん

違う角度からだとこんな感じです

キキ

うちの子がなった時の写真です!
かかとのプツプツがそうです!
あと、口の中にも赤いプツプツがありました。
うちの子もごはんを普通に食べてました。

手足口病に直接的なクスリはないと言われましたがその時、咳と鼻水が出ていたのでその薬をもらいました!
と、いうか薬をもらいに行ったら
ついでに手足口病がわかりました…
病院に行った日の夜に39度の熱が出たので座薬をしました(>_<)

もし、座薬をお持ちでないなら用意しておいたほうがいいのかもしれませんが…
一度小児科に電話して症状を伝えて聞いて見てはどうですか?

うちは小児科は名前を書いて待つんですがギリギリまで車で待ったりして風邪などうつらないようにしてました(>_<)

  • くまたん

    くまたん

    写真ありがとうございます。
    写真見ると、一見手足口病には見えませんね!?
    赤ちゃんなので口の中が見れなくて。
    座薬ですね!やっぱり熱出るんですね( ;ω; )
    明日の朝まで様子見て、もし熱が出たり湿疹?が増えるようなら小児科いきます…

    • 7月7日
  • キキ

    キキ

    下に書いてしまいました💦
    小児科では熱が出ない子もいるって言ってました。
    うちの子も一晩だけでした!

    • 7月7日
キキ

ここから増えていきました💦
3ヶ月だと心配ですよね…
熱が出た場合は足の付け根、脇に冷えピタ貼ると効果的ですよ(>_<)
赤ちゃん用もありますし、旦那さんなどに買ってきてもらっておくといいかもしれないです!
熱が出ると焦ってしまうので用意しておくといいですよ。
あと、ウンチなどにも菌がいて免疫が下がっていると稀に大人にも移るらしいので、しっかり手洗いしてください!
何事もないといいですね(>_<)

  • くまたん

    くまたん

    赤ちゃん用の冷えピタとかあるんですね!
    三か月で、もちろんまだ何も病気なったことなくて知らないことだらけで(>_<)
    大人にもうつるとネットで読みましたが、便からうつるんですね!?しっかり予防します!

    • 7月7日