
息子が寝返りするようになったので、部屋にマットを敷こうと考えています。部屋は寝室でもあり、マットと布団を入れ替える手間がかかります。絨毯やタイルカーペットも考えましたが、費用が心配です。皆さんはどの大きさのマットを使っていますか?
いつもお世話になっています。
プレイマットについてです。
息子が寝返りをするようになったので部屋にマットを敷こうと思っています。
ただ、敷こうと思っている部屋は夜は寝室として使っているので、マットと布団を入れ換えたりする作業が必要です。
いっそのこと絨毯やタイルカーペットを敷き詰めて、その上に布団を敷いて寝ようかとも思いましたが、結構お金がかかるんですよね(T_T)
かといって、パズルマット?をすると掃除がしにくそうで。
みなさんはどのくらいの大きさのマットを敷いていますか?
使い勝手はいかがですか?
ご意見お願いします。
- みっきぃママ(7歳)
コメント

あーひママ
生後4ヶ月の男の子を子育て中です!
同じく寝返りからズリバイまで始まって、行動範囲が広くなってきました😂
うちはニトリの接触冷感の敷パットをひいてます!
ヨダレもすごいし、マットぐらい大きいものだとこまめに洗濯するのも大変かなーと🤔
マットと布団の入れ替えも楽だと思いますよ🙏

退会ユーザー
私は寝室兼遊び場の和室はしまむらで買ったそんなに大きくない軽めのマット敷いてます!動かすのも手間ではないので布団敷く時は片付けてます😊
リビングはパズルのプレイマット敷いてますが、掃除する時けっこうめんどくさいです(笑)
-
みっきぃママ
やはりパズルは面倒ですよね~
一辺を持つとバラッと外れたりしますもんね。
しまむらですね❗チェックしてみます(*´ω`*)- 7月7日

もmo☆
トイザらスで売っている150×200のプレイマットを使っています。
プレイマットなので、子どもが剥がすこともないし、掃除もしやすいです✨
値段もお手頃です✨
-
みっきぃママ
ホームページ見てきました~🎵
かわいい柄でお手入れも簡単ですね(ノ´∀`*)
実物を見に行ってみます‼️- 7月7日
みっきぃママ
なるほど❗
今の時期の接触冷感はいいですよねー。
洗濯も簡単ですね🎵