
コメント

こてつママ
私も子育て支援センターは苦手で、あまり行きませんでした!!
代わりに親子料理教室やベビマなどに通い、そこでお友達ができましたよ♡自分が興味ある分野の習いごとなので、無理なく参加できるし、同じ雰囲気のママさんが参加されるので、話もしやすかったです。
ママ同士も子ども同士も良い関係を築いています♡
こてつママ
私も子育て支援センターは苦手で、あまり行きませんでした!!
代わりに親子料理教室やベビマなどに通い、そこでお友達ができましたよ♡自分が興味ある分野の習いごとなので、無理なく参加できるし、同じ雰囲気のママさんが参加されるので、話もしやすかったです。
ママ同士も子ども同士も良い関係を築いています♡
「子育て」に関する質問
人混みが苦手な方いますか? 人混みに行くと自分の頭の中がザワザワしたり、明らかに苦手な人などなんとなくわかるので、人混みに行くと嫌な気持ちになる事が多いです。 また自分の見た目のコンプレックスもあり、人と…
実親、実母が毒親の方🙋 実母が毒親で幼少期から精神的虐待を受けてました。 変だなとは思っていたけど確信が持てず、 一人っ子なのもあり、昔から友達親子でいようね😌と 母から言われ仲良くいなければいけない。 なのに…
子育てが想像以上に大変で近くに頼れる人がいない、夫の仕事が激務で限界きた方どうやって乗り越えましたか? なんとか乗り切ったと言う感じではなく 保育園に通い始めたや実家に帰ったなど色んなエピソードを聞きたいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
n
親子料理教室なんてあるんですね!1歳の子にはさすがにまだ早いですかね?笑 いろいろ探して見ます💝
こてつママ
私は福岡市在住なのですが、1歳からの料理教室に通ってました!
お野菜でペタペタスタンプしたり親子で毎回楽しんでいました♪
あとはpeek a booっていう親子で通えるパン教室があってこれはホントにオススメです!全国各地に教室あるので、もし近くにあればぜひ!!
n
料理、ひとりじゃなかなかやる気にならなくて、料理教室とかいったら楽しさわかるかなー?と興味はありました!全国にあるのですね!早速調べてみます💝ありがとうございます💝
こてつママ
料理教室やパン教室の他にも探してみると意外と親子で通えるレッスンとかあると思いますよー♡
支援センター行くよりお金はいくらかかかっても貴重な体験できるし、私はオススメです!!