

シダ
普通のエコーだとみんなそんなに細部までは見えないと思いますよ!(^-^)
お鼻や口などの形をみるにはやはり4Dがいいと思います!
私も普通のエコーだとえ?!と思うような顔の形でしたが、4Dを撮ったらすんごく可愛い顔が見れて大満足でした!

スネ妻
うちもまさにこんな感じでしたよ^ ^
かなりのたらこ唇なのかと少し心配しましたが、全然大丈夫でした⭐︎
3Dなどではもう少しハッキリ分かるかもしれませんね!

まみむ
シダさん、回答ありがとうございます!
確かに4Dの方がもっと鮮明にわかるとは思うので予約はもうしました!
でも、この写真でも口結構出てるのがわかりませんか?こんなものでしょうか?

まみむ
スネ妻さん、回答ありがとうございます!
こんな感じでしたか!良かった(ノ∀;`)私もタラコ唇だったら。。とか出っ歯(まだ歯はないですが笑)だったらどうしようと思ってました>_<

シダ
4D楽しみですね♡
お口は皆さんこんなかんじではないでしょうか?
もちろん赤ちゃんのお顔の作りによって、違いはあるとは思いますが、普通のエコーでは細部まではわからないですし、見ている断面によってはお鼻の高さや顎のかんじは違ってくると思いますよ!

ゆうき⭐
うちもこんな感じです(*´ω`*)
むしろ綺麗に写ってるなーって私は思っちゃいました♪♪
私も、4Dエコー撮りましたが、鼻とか口もくっきり写って、可愛い顔が見れました♪♪
口元は、うちもこんな感じです♪♪
気にする事ないと思います(*^ー^)ノ♪

まみむ
シダさん、口はこんな感じなんですね>_<
回答ありがとうございました!

まみむ
ぱんにゃんさん、回答ありがとうございます!
皆さんこんな感じの口元みたいで、良かったです〜!あまり気にしないでおこうと思います!
私も可愛い4Dが撮れるといいなあ。。(ノv`*)

みに
横顔可愛い〜♡
私の家系はみんな鼻が高いですがエコー写真や生まれてすぐは鼻の高さは普通でしたよ(*´ω`*)
元気が1番です(*´ω`*)

まみむ
りこさん回答ありがとうございます!
そう言って貰えて嬉しいです(;ω;)私の家系も鼻が高い人が多いのでちょっと不思議だったんですが、最初は普通の時が多いんですね!そうですよね元気が1番ですよね🎶ホッとしました (ノv`*)
コメント