
コメント

豆っぽ
私も同じで生後1ヶ月まではつけたりつけなかったりで授乳してました!ただ子供が飲みにくそうだったので、歯食いしばりながらつけずにあげたのを思い出しました…( ´ ▽ ` )

りーる
私も痛すぎて毎日くわえはじめは歯を食いしばってました(;ω;)
ランシノーを、買って使ったらすぐにマシになりましたよ♡
今は一切痛くないです!
-
カロリーメイト
多分くわえた瞬間、ものすごい
顔してますわたし…😱
ランシノーはお薬ですか?- 7月7日
-
りーる
同じくすごい顔してました!
いぃーーったー!!!て言ってました😂
塗り薬ですよ♡
赤ちゃんがお口に入れても大丈夫なので、授乳前に拭かなくてもいいので楽です!- 7月7日
-
カロリーメイト
拭かなくていいのはいいですね😭
もうさわるのも痛いので😭💦
ありがとうございます!- 7月7日

豆っぽ
つけてるときも痛いけどつけないよりはマシでした😉
私も吠えながら授乳してましたよ🦁笑
産まれて数日で乳頭が切れて生後1ヶ月くらいで、無敵乳首になりました😎✨✨
-
カロリーメイト
そうですよね😣💦
乳首カバーつけて授乳して
乳首のひび割れはどのくらいで
なおりましたか😢?- 7月7日

あおむし
私もランシノーとのを病院から勧められて塗ってました!
だんだんと痛くなくなって、今ではもうなんともないです(^o^)
-
カロリーメイト
ランシノーってお薬なんですね!
ハックドラッグには売ってないですかね😱?- 7月7日
-
あおむし
私は病院の売店で買いました(..)
ドラッグストアにあるかはわかりません。
すみません(T_T)
でも、Amazonにあるのを見ました(^o^)- 7月7日
-
カロリーメイト
病院はピュアレーン?がありました😣
旦那に頼んで西松屋で買ってきてもらいます😭!
ありがとうございます😭💕- 7月7日
-
あおむし
そんなんですね!
こんなやつです!
はやくなおりますように(^o^)- 7月7日
-
あおむし
カロリーメイトさん
- 7月7日
-
カロリーメイト
写真ありがとうございます!!!
今日退院なのでそっこうで
買ってきてもらいます😭!
乳首カバーするよりいいですよねきっと!- 7月7日
-
あおむし
退院おめでとうございます!
頑張ってください(^o^)- 7月7日

むつごろぅ
乳頭保護器を使ったりしましたが、保護器に慣れてしまい今度は直母に戻すのが大変でした。。
乳首ほんと痛いですよね😭
1ヶ月ほど授乳の度に歯を食いしばりながらあげてて歯が欠けそうになりました💦
でも1ヶ月も経てば乳首強くなりましたよ👍
頑張って下さいね😣✨
他の方が言われているようにランシノー効きます✨
アカチャンホンポとかで売ってますよ。
-
カロリーメイト
赤ちゃんもやっと乳首を
すってくれたのでなんとか我慢してますが
あまりの痛さに涙がでてきます笑
ピュアレーンなら産院にあるんですが
使ったことありますか😣?- 7月7日
-
むつごろぅ
お産以外でこんな痛いことが待ってるなんて産む前は思いもしなかったですよね……😢
ランシノー使う前はピュアレーン使ってました!
使わないよりは全然違いましたよ!
個人的にはランシノーの方が効いた気がしますが人それぞれでしょうか🤔- 7月7日
-
カロリーメイト
ほんとにそれですよね😢
ランシノー買いたかったですが
退院までまだ数時間あって
我慢できなくないのでピュアレーンかって
ぬりたくりました・゜・(つД`)・゜・
ありがとうございます!- 7月7日

なな
私も最初、乳頭切れて出血したりして、痛すぎて泣きながら授乳してました(>_<)
助産師さんにピュアレーン教えてもらい、産院の売店で買ってきて入院中から使ってました!
あと、乳頭の様子をみながら、それに合わせて、乳頭保護器を使ったりしてましたよ!
-
カロリーメイト
授乳終わったあともヒリヒリと
痛いですよね・゜・(つД`)・゜・
ピュアレーン、産院にうってるんですが
効き目どうですか?- 7月7日
-
なな
下着擦れるだけでもめちゃくちゃ痛いですよね😭
ピュアレーンよかったですよ〜
授乳終わるたびに毎回塗ってました!
どうしても痛くてたえられない時は、搾乳して哺乳瓶からあげてました!
ピュアレーンと乳頭保護器と搾乳器などを使いながらしていると、3~4週間くらいしたら乳頭も落ち着き、痛みもなくなりましたよ〜- 7月7日
-
カロリーメイト
痛いですかなり😭!!
そうなんですね💡
我慢できなくなったら試したいです!
もはや我慢できませんが…(笑)- 7月7日

退会ユーザー
痛すぎて保護器を付けましたがそれでも痛かったですが付けないよりは多少マシなので…
でも赤ちゃんは飲みにくそうなので外す時もありました、痛すぎで必死にこらえながら。
母乳あげてない時間は、乳首保護クリームを塗ってラップでパックしてました。(助産師さんから教えてもらいました)
限界の痛みの時はミルクをあげて少しでも乳首を落ち着かせる時間を長引かせましたが、そしたら今度はおっぱいがガチガチに張ってきてしまう…という悪循環だったりするんですよね…。
-
カロリーメイト
赤ちゃんのことかんがえると
乳首カバーもしたくないんですが
ほんとに痛いですよね⤵
保護クリームったランシノーですか?
ピュアレーンですか?
おっぱいトラブル辛いですよね😢- 7月7日
-
退会ユーザー
私が使ってたのは、
「ピアバーユ」です!- 7月7日

はじめてのママリ🔰
私も初めは乳首に亀裂が入って、吸われると飛び上がるほど痛くて授乳の時間が地獄のようでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
乳頭保護器はソフトタイプ、ハードタイプどちらも試しましたが私の場合は赤ちゃんが飲みにくそうで‥結局直母で頑張りました💦
ちなみにソフトタイプは薄くて個人的にはあんまり意味なかったかなと思います!笑
もう限界の時は搾乳したものをあげて乳首を休ませたりしてました。
皆さん言われてますが、ランシノー私も使っていました!効果ありますよ✨授乳終わるたび塗ってたので入院中に1本なくなる勢いでした(笑)
生後1ヶ月経った今では乳首が強くなって授乳も苦痛ではなくなりました。もう少しの我慢です!頑張ってくださいね😊
-
カロリーメイト
赤ちゃんの授乳姿可愛くてたまらないのに
乳首吸わないで~!ってなります笑
ランシノー、買ってきて塗ってみます!
ありがとうございます!!- 7月7日

さー
わたしはピアバーユを使ってました!傷があったので授乳後マキロンで消毒してピアバーユ塗って常にラップパックしてました!ピアバーユ塗ってラップパックでいくらか痛みはましになりましたよ!
-
カロリーメイト
ラップパック効きますか?
試してみたいです!- 7月7日

退会ユーザー
辛いですよね😵😵
私も乳首に亀裂入ってそこから膿が出たりしてました😭
乳頭保護器使ってました!
それでも痛いんですがいくらかマシになりました!
あとはランシノーというお薬を病院でもらってこまめに塗ってました!
少し搾乳に変更して、乳首の回復に勤しむのもアリかと思います👍
看護師の弟曰く、乳首はトカゲのシッポみたいなものですぐ治るよ!とのことでした😅
確かに搾乳にして乳首咥えさせなかったらすぐ治りました👍
カロリーメイト
つけてるときは痛くなかったですか?😵
どのくらいで良くなるんでしょう😣
そのままあげたいですが
痛さでぐおおおおってなります。笑