
31週目の初マタで、夜ご飯が食べられず悩んでいます。昼ごはんでお腹いっぱいになり、夜は食欲がないです。葉酸は摂取中。無理にでも食べた方がいいでしょうか?
今31週目の初マタです。
ツワリやお腹が大きくなってきているせいなのかずっと夜ご飯が食べられません。
朝と昼は食べれるんですが、昼ごはん食べてお腹がいっぱいになってしまい夜ご飯は入りません…
お腹も空きません。
私と同じような方や無事に出産出来た方いらっしゃいますか?
葉酸はサプリメントでとっています。
やはりムリにでも、何かしら食べた方がいいでしょうか?
教えてください。
- mama(3歳7ヶ月, 9歳)

★☆みぃちゃん☆★
私も全く一緒ですよ!
明日で34週になるんですが、moonさんと同じように31週くらいから胃が圧迫されて常に消化不良というか気持ち悪くて夕飯があまり食べれません(>_<)
そのせいで体重も減っちゃって…
心配になって病院行きましたが、大丈夫!と言われました(^-^;
私は昼もあまり食べれませんが、朝と昼きちんと食べているなら、夕飯は少しずつ食べれる時に食べたら良いと思います!
暑くなってきて体もしんどくなってきますが、お互い後少し☆無理せず頑張りましょ♪

IBUmum
私も31週くらいから急に食べれなくなりました💦
朝はなぜかすごく食べたくなります!なので、朝昼はわりとしっかりたべるのですが夜は消化しきれてないのか苦しくて気持ち悪いです😣
なので食べれものを少しだけ食べてます。
今日は、雑穀米のおにぎりと、ちょっとしたおかず、バニラアイス🍦
毎日、ヨーグルト食べてますが最近、野菜不足💨
私もバランスとれてないなと思う時は、葉酸はサプリで摂取してます。
ちょっと前まで食欲旺盛だったのに…
最近は、常に息苦しい〜😣

♥・。はな.。*♥*。.
私も全然食べれなくて食べてないです!!お腹もそんなに空かなくて
肋骨のすぐ下に胎動を感じるくらいで、息を吸うのも苦しいです(´・_・`)
なので、ちょこちょこ食べてます!!最近夜はプチトマトとかバナナとかにしてます!!
周りの臨月に入ってる友達も全然食べれなかったり、吐いてしまったりしてるので、仕方ないのかなと思ってました!!

mama
心配で心配でした…
昼間もあまり食べれないんですね(T^T)
体重減ったりすると気になりますし…
ちゃんと食べないとって思ってもお腹が苦しくて…ですよね。
この夏乗り切って頑張りましょうね(T^T)

mama
息を吸うのも苦しいぐらいって相当辛そうですね(T^T)
やはりちょこちょこ食いがいいのでしょうか♡
私も今日はほうれん草のおひたしだけたべました。
やはり苦しいですが…

mama
私もそうです。夜ご飯までに消化されてないのか苦しくて…苦しくて…
バランス取れてない時はサプリで摂取して…
本当はちゃんと食べないとダメなんですけどね。
コメント