※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー☆
妊活

排卵予定日が12日でしたo(^▽^)o排卵痛も朝からあり、体温も36.5以上にな…

排卵予定日が12日でしたo(^▽^)o
排卵痛も朝からあり、体温も36.5以上になったひなので、その日と前日前々日と3日中だしをしました。。今日朝からだるく、体に熱がこもってるみたいで、微熱があります。
腰というか、おしり?子宮?全体がギリギリ痛むのが夕方くらいにありました。
妊娠の兆候には早すぎますもんね…>_<…

コメント

こんちゃん

妊娠の兆候にしては早すぎますね(^ー^;)
着床まで排卵から早くても7日はかかります。
排卵後は体温が高くなるので、微熱はそのせいかと。

ダッフィー☆

なるほどo(^▽^)o
そうですよね〜!ありがとうございます

n☆

以前コメントした者です🎶w
頑張ってますね♡

私も早く知りたくてフライングして検査薬したら点線になってました💦w
そしてちゃんと生理予定日一週間過ぎたぐらいにもぉ一度したらくっきり線が出ましたよ⤴
早く知りたいし、ちょっとした事でも妊娠かも?!って考えてしまいました💦
私の場合、1番早い前兆では胃が痛くなりましたΣ(´Д`)

ダッフィー☆

いつくらいに1番早い兆候でましたか??

まあとん

排卵日が12日としたら受精はしていても着床まではまだまだです。高温期には入りそうですが。着床は1週間から十日はかかります。

ダッフィー☆

そうですよねo(^▽^)oありがとうございます

n☆

早くて二週間前後ですかねぇ💦
胃が痛いのと乳首が張った感じで痛くなった気がします(´Д`)

ダッフィー☆

そうなんですねo(^▽^)oありがとうございます

mii◡̈♥︎

排卵(受精)〜着床までは
役7日〜11日かかるので
まだ着床もしてないと
思われます💦

精子には子宮を収縮させる
作用があるとどこかで見た
事があるので、それで子宮
辺りがギリギリ?するの
ではないかと思います(*´ω`*)