
コメント

うたん
今14歳になる娘ですが、生後すぐから、一ヶ月検診のときも雑音聞こえるって言われましたよ。
特別治療するわけでもなく、いつのまにか問題なくなり、めちゃめちゃ元気に成長しました!

いちご
私自身、雑音が聞こえると
言われて検査してもらった
らしいのですが特に
大きな病気をすることなく
現在初の妊婦、3ヶ月です♫
心配だとは思いますが、
不安になりすぎず
病院でしっかり
みてもらってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
何事もない事を願ってます✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
問題ないといいのですが😞
とても不安です。
妊娠おめでとうございます!- 7月6日

つーちゃんママ
1ヶ月検診で言われて病院紹介されていきました。心配ですよね💦でも結構あるみたいですよ?血管が細い部分があるから?だったかな?曖昧ですみません😅大きくなれば自然になくなるみたいで、6ヶ月くらいでまた見てもらいましたが問題なかったです😊心臓に雑音って言われると怖いですよね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
結構あるんですか?
問題ないことを祈ってます😔
我が子だととても心配ですよね😭- 7月6日

ぁめ
うちは心房中隔欠損です。1ヶ月健診で引っかかり検査で4.5ミリの穴があいていましたが一年で2.5ミリまで小さくなりました。歩いたのも8ヶ月だし離乳食もよく食べ遊んでよく寝ます❤️風邪もひきにくく健康ですよ❤️
自然に治癒するまで待つしかないです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
自然に治るまで待つしかないんですね😞
元気で健康なら安心ですね!- 7月6日

つぶあんこ
下の子が生後3日目に心臓に雑音があるから退院するその日にそのまま総合病院へ行って心エコー受けるように言われました。
結果は軽度の心房中隔欠損で、特に治療もなく1歳前に自然に穴が閉じて治癒しました。
私も検査受けるまですっごく心配でした。心配なお気持ちよくわかります。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
自然に穴が閉じたんですね。
治療はしなかったんですか!
検査するまで時間が2週間くらいあってそれまでとても不安です😔- 7月6日

JMK***S 活動中
末っ子の一人目が、呼吸が安定してないから、助産院から大きい病院に入院して、心房中隔欠損って判明して、3・4ミリの穴です。
体重が軽いけど寝るのが好きで、母乳・ミルクを飲ませなきゃならないのに、起きないから大変。って言ってたました。
心臓の状態が悪化すると、ミルク飲みが悪くなって、体重が減るそうです。体重がなるべく減らない様に、頻回にしなさい。って妹は助産院に行く度にガミガミ言われて疲れていました。😅
行く度に、有料健診の流れになっていましたよ。😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
体重を気をつけないとですね!- 7月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
何も治療はしなかったんですね!
娘も問題なければいいのですが、とても不安です😔