

ぴーまる
今年出産しましたが、出産後の痛み止めはロキソニンでした。入院中は薬飲みながら母乳を飲ませてたので、大丈夫ではないでしょうか?

mkcu
ロキソニン大丈夫ですよー!
でもロキソニンを、常用するなら
胃薬を合わせて飲んだ方が
いいですよ(`•ω•´)!
胃が荒れちゃうのでー!
私 は偏頭痛持ちで
ロキソニン常用してますよ

リンゴママ
私も産院で痛み止めにロキソニン飲んで、授乳もしてましたよ!

莉緒
ロキソニンは授乳中も大丈夫ですよ(*^^*)

まなさやお
一応ロキソニンは授乳中大丈夫ですが、たしか控えるように説明書きにあったかな…
でも、影響は少ないと思うので胃薬またはヨーグルトか牛乳などで、胃を保護したほうがいいかもです☆
カロナールの方が安全ですね。
新生児のときから処方されるので赤ちゃんにも安全です☆

ここはーmama♡
2ヶ月前に出産しましたが、産後の痛み止めはロキソニンの後発品のロキソマリンを処方されましたよ◡̈♥︎
退院後、夜中に頭痛に襲われ心配でもう1度産婦人科に電話して確認したら、助産師さんからロキソニンはおっぱいに少しは影響するけど赤ちゃんが飲むのは影響が全くないほんの少しの成分だけだから大丈夫って言われましたo(✿>∀<)o

チビ子
みなさんありがとうございました。
我慢できる痛みじゃなかったのでのみました。みるみる痛みがなくなって落ち着きました。
ホントに頭痛ひどいと何もできなくなっちゃいますもんね(T∀T;)ホントありがとうございます。
コメント