
生後3ヶ月の娘が吐き戻し多い。最近吐く量増え、飲む量増えたからか心配。体重増加問題なし。同様の経験や病気との見分け方教えて欲しい。
生後3ヶ月の娘なんですが、新生児の頃から吐き戻しが多買ったんですけど、最近吐く量が増えたなって思ってたんですが、それは飲む量が増えたから吐き戻しの量も増えてしまったのでしょうか?おっぱいの直後に限らずいつでも吐き戻します。うんちおしっこも毎日しっかりでてるし体重増加も問題なくありますが、心配になってしまったので、同じような経験ある方など教えてください😭
それから吐き戻しが多いお子さんお持ちの方は、病気や風邪で吐いてるのと見分け方はどうされてますか?
- まひろ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

るん
娘も吐き戻し多かったです!
わたしは母乳でなく
ミルクでしたが、検診時に
聞いてみると多いかな?
と言われたので少し減らしましたが
いがいと泣かず欲しがらなかったので
少し少なめにしました。
いまは吐き戻しはほとんどありません!
まだ3ヶ月なので
胃が大人と違って吐き戻ししやすい
形になっているので
次第に減ってきますよ!
まひろ
今は吐き戻しすくなくなったんですね✨
私もいちおう次の予防接種で聞いてみます!
教えていただきありがとうございます😍