![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビー石鹸は固形より泡タイプの方が使いやすいと思いました。
![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃん
肌着は短肌着、長肌着それぞれ5枚以上ある方がいいと思います(`・ω・ ;)
授乳後の吐き戻しとかもあるので( *¯ㅿ¯*)
まだまだ外は暑いし紫外線もあるので
新生児用の帽子とか
おくるみは要らないかな(`・ω・ ;)
退院時はバスタオルでも代用できますし
ガーゼ、爪切り、ベビー綿棒は必須ですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
入院中は産褥ショーツと産褥パッドも要りますし
必要であればメディキュットみたいな物とか
骨盤ベルトとかあってもいいですね(´∀`*)
母乳で育てるのであれば
母乳パッドも要ります( ˙-˙ )
ミルクなら消毒セット(ビーンスターク使ってます
)哺乳瓶(乳首は母乳実感がオススメ)ピジョン使ってます!
あと、沐浴セットも要りますね(*´ω`)
私が持ってるものは
大きくなって外出先(旅館とか)でも使えるのでエアータイプです( *¯ ³¯*)
写真載せておきます!
-
ななな
詳しくお答えいただいて助かります(;o;)♡
短肌着と長肌着、合わせて10枚購入しようと思います!入院中グッズもオススメいただいた内容で、検討してみます♬
沐浴セット、エアータイプもあるんですね!!知りませんでした!これは、お家で使う場合でも、これ一つで大丈夫そうですか??- 7月6日
-
こんちゃん
新生児の時はベビーバス一つで大丈夫でした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
ですが身体とか洗う時に不便なので
ベビーチェアも買い足ししました(`・ω・ ;)
沐浴剤がありますが
十分に汚れが落ちないので
オススメしないです( ˙-˙ )
石鹸でしっかり洗ってあげて
保湿もしっかりしてあげてくださいね(´∀`*)- 7月6日
-
ななな
ありがとうございます♡
詳しくお答えいただいて、助かりました!
ベビーチェアも検討してみます!- 7月6日
![panda](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
panda
ベビービョルンの抱っこ紐が新生児にもフィットして、装着も簡単でとても良かったです!
-
ななな
抱っこ紐も必要ですよね...!!ありがとうございます♡調べてみます!
- 7月6日
ななな
ありがとうございます(^-^)!泡タイプ、調べてみます!!