
来月の祖母の四十九日に妊娠中で子供を連れて行く予定ですが、服装について相談したいです。普段着でも大丈夫でしょうか。
来月私の祖母の四十九日があります
夏休み中なのもあり子供達(5.2)を連れて行く予定です。
また私は現在妊娠7ヶ月(当日は妊娠8ヶ月)ですが服装はどんな物がいいでしょうか💦
喪服じゃなくていいよ〜。暑いし近い家族だけだからキッチリしなくて大丈夫!と言われましたが、子供達は柄シャツとかでなければ普段着で、私は黒や紺などの暗い色のワンピースなら大丈夫ですか?
わかる方教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ママリ
家族だけの法事のときは黒ワンピースです!
特にフォーマルのものにはしてないです。
子どもたちは黒・紺の無地かワンポイントのお洋服にしてます😊

ママリ
うちの家系の場合はダークカラーの派手すぎないワンピで問題ないです!
子供はなんでもいいと言われますが、なるべく無地で暗めの色の服装にしてます。

みつ
妊娠中に四十九日ありましたが、UNIQLOの黒いワンピース、黒い羽織りを着ていきました。
6歳の息子は西松屋の黒いズボンに白いシャツ、黒い靴下でいきました。
2歳の子は暗めの服なら大丈夫だと思います。
コメント