
コメント

ぴっぴ
乳児医療書あれば費用かからないと思いますが(´;ω;`)
地域によってはかかった費用後日返金とかの場所もあるけど。。
乳児医療書はお持ちですか?

タタ
乳児医療がきくはずですよ!

®️
一歳だしお金そんなかからないと思いますよー!
住んでる市町村によるかもですが、うちは多分無料です。

あんず
乳児医療証をお持ちでお住まいの都道府県でしたらお住まいの市町村の乳児医療費適用のはずです。
もし、それプラスでかかるようでしたら、総合病院ならクレジットカードが使用できるはずですので、受付の方に尋ねられたら良いですよ!
お子さんは大丈夫ですか?

まめちゃんママ
乳児医療で無料のはずです(^ ^)

ちり
総合病院ならカード使えないですかね?
それか、一部入金で残り後日とかできると思いますよ!
受付に聞けば教えてくれますよ!

あちゃ
うちが掛かった時は無料でしたよ!!
お金かかる場合、病院にATMあると思います☺️
もし手持ちが足らなければ後日でも大丈夫なこともあります✨会計窓口で相談したら聞いてくれますよ(^O^)

退会ユーザー
うちは総合病院だと、紹介状なしは3000~5000円くらいの料金を治療費以外で払わなきゃいけないです。
乳児医療証ありますよね?あれがあれば大体は治療費などはかからないはずですが、地域によって違うかもしれないので、、。

優奈
乳児医療の黄色い紙があれば費用はかからないはずですよ(´・_・`)♫

✩sea✩
市内の総合病院で息子が4月にロタで入院して、血液検査、点滴しましたが、かかったのは食事代だけでした^^*
先月、次女も同じ総合病院へ行き、レントゲンをしてもらいましたが、無料でした(๑•᎑•๑)
うちの地域は市内であれば、総合病院でも入院しても、無料でした!

mm.7
紹介状あるなら、医療費に対しては乳幼児の紙出してれば無料ですが、紹介状なしの場合だと、医療費とは別に5000円位かかるかもしれないです。
-
mm.7
かかるなら選定医療費としてですね!- 7月6日

はじめてのママり
みなさんありがとうございます…。
さっきまでずっと泣いていましたがようやく落ち着き点滴うちながら寝ました。
紹介状はアリ、医療書も出しているのでそんなにかからなそうで安心しました。
みなさんのコメントの中にありましたクレジットカード。
お恥ずかしい話一度も作ったことがなく銀行のカードは持ち歩かない性格で…
今後のことを考え見直したいと思いました。
こんなに沢山の方から回答していただけると思いませんでした。
とても助かりました!
本当にありがとうございます!!m(_ _)m
ぴっぴ
乳児医療証ですね!漢字間違えました(T_T)
はじめてのママり
ありがとうございます
医療書はありますが以前レントゲンや血液検査は実費と聞いたことがあったので。
ベッドのある大きな病院に来ているので掛かると思ってます(><)
ぴっぴ
保険が効かないものは医療証があってもお金かかる時もありますが医療証あるならたぶんお金かからないと思いますよ😊
ぴっぴ
自治体によって、その月ごとに一医療機関につき一定額だけ負担するシステムになっていたり、一旦全額支払って申請をすれば銀行などに振り込まれるシステムになっていたりするのですが、健康保険の範囲内での診療で支払うものは乳幼児医療に該当します。