※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

授乳中でフェキソフェナジンを飲むのをためらっています。先生に薬を変えるべきか迷っています。

生後約2ヶ月の男の子を育てています。
最近痒みがつよく皮膚科にいきフェキソフェナジンをいただきました。授乳中であると伝えています。ネットで調べたら授乳時は避けるとかかれていました。先生は信用しているんですが、怖くて飲むのをためらいます。みなさんなら先生に薬をかえてもらいますか?ネットでみたこと言うのもどうかなと、おもいまして、、

コメント

n073

私も花粉症の時期にフェキソフェナジン飲んでました。
確かに添付文書には避けるように書いてますが、のん

n073

すみません、途中で投稿してしまいました。
続きです

飲んでいいそうです。
実際、ホルモン剤とか抗がん剤、一部の向精神薬など以外はそんなに気にしなくていいようです。
知り合いのアレルギー科の医師や薬剤師に聞いたので大丈夫かと思います。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!!素人がネットみて騒ぐものではないですね😰ありがとうございます😊

    • 7月6日
  • はな

    はな

    ちなみに、授乳中に飲まれていたんですか??

    • 7月6日
  • n073

    n073

    そうです。生後2ヶ月くらいのときです。
    よかったら「ママのためのお薬情報」も検索してみてください。
    安全性の高い薬が載ってます^_^

    • 7月6日
  • はな

    はな

    そうなんですね!!とても参考になりました✨✨検索してみます!!

    • 7月6日