
コメント

たいたい
マタニティ専門の接骨院行きました!
仰向けとかうつ伏せはなく、
横向きでしてもらいました(´•ω•ˋ)
少し楽になりましたが気持ちの問題な
気がしました😭😭身体重たいし
ほんと痛いですよね、、、(´•ω•ˋ)

atsuko73
やってくれるかどうか聞いてからの方が良いと思いますよ😃
やらないところもあると思いますので
-
子供好き❤
そうなんですね…
- 7月6日
-
atsuko73
接骨院にとって妊婦さん扱うのは営業の上でリスキーですからね😅
自信もって妊婦さん扱ってくれるところに相談した上で行くのが良いと思います☺- 7月6日

みうち
出来ればやらない方がいいみたいです。
整体の友達に聞いたら、マッサージは流産してしまう可能性が少なくないみたいで、わたしは断られました。

アリスちゃん
私も行ってますが、元々通ってる所で信用もあり、妊娠中も6ヶ月からならできる所に通ってます!
あまりやり過ぎるのも怖いので、本当にしんどくて寝れない時にだけ行ったりしてます☺️
色々な所に電話して聞いてみると良いと思いますよ!
やはり押してはいけないツボもあるので💦

ඊゆずこまちඊ
交通事故のムチウチで整骨院行ってました!
32-35週まで大きなお腹抱えて週2回の頻度で治療してました。
電気治療やうつ伏せが出来ないので、限られた治療になりますがわたしはマッサージとホットウォーマーで完治しました。
柔整師さんもビックリするほど早くに良くなりました。
初診だったので、事前に妊娠中ですが治療出来ますか?って問い合わせしましたよ。
マタニティ専門ではなく、町の鍼灸整骨院です(^ ^)
少しでも楽になると良いですね♪

マイちゃん
今日も整骨院行って来ましたよd┃・∀・┃b
子供好き❤
まだ妊娠三か月なのですが、つわりなどがキツくて近くにあるのがマタニティではなく普通の整骨院しかないのです…
たいたい
安定期入ってからの方が
いい気がしますね😢…わたしも
悪阻が酷くて私が行ったは後期でした😢
マタニティ専門じゃないと不安なので、私だったら、行かないです😢
お家で調子がいい時にストレッチしたり
ぬるめの、お湯に浸かったりした方がいいですかね😵産婦人科に言ったら湿布くれましたよ💖
子供好き❤
お湯であっためてみても酷くて…