
コメント

こんちゃん
私も仲良しで
妊娠前と同じ感じを
求めちゃいました( ˙-˙ )
妊娠中とは違うので(`・ω・ ;)
でも、実際は
なんだか違う感じになって
余計モヤモヤ…
体型の変化も出たので
抱くのが嫌って言われないように
身体を絞りたいですね(´;ω;`)
お互い頑張りましょ!!

ゆいたん
私も産後、初めてこの間しました。
産前の妊娠中から、だんだん濡れづらいことなど話していたのでまぁ出来ないなら仕方ないな程度の気持ちでのぞんだらできました。
子どももいつ起きるかとか色んなことから気になって濡れづらくなってると思います。
雰囲気作りやローションもありなのかなと思っているので、そーゆー風に持ってけると気も楽になるのかな?と私は考えていますよ!
-
りーる
同じです!
痛かったら辞めよな〜くらいの感じで臨みました!
ふとした時に子どものことを思い出すと我に帰っちゃうんですよね😭💦
雰囲気大事ですよね😭💭- 7月6日

コキンちゃん27
生後一ヶ月で仲良くできてるなんて羨ましいです。
私はもうす生後半年経ちますが、全くそういう気分になれず、1回もしてません…
このままじゃマズいと思いながらも気持ちがついて行かず…
旦那のことは大好きなんですけどね…
回答になってなくてすみません。
-
りーる
私は全然乗り気じゃなかったのですが…何ならしたくないくらいでしたが、我慢してする!というほどでもなかったですね😅
わかりますよー😭💦旦那のことは家族として、一緒にいたら楽しいとか落ち着くとかそういう好きになってしまってます🤣- 7月6日

みちゃお二児ママ頑張らな!
産後だから仕方ないのでは??
私は性欲が元々ないので生後1ヶ月で仲良しなんてとてもやる気にはなりませんでした(><)
授乳中=おっぱいは赤ちゃんのものって感覚なので、そこで旦那に触られたりしたら気持ちわるかったです(笑)
わさんは、旦那のこととても好きとのことですし、段々と元に戻ってくると思いますよ
-
りーる
私は元々好きな方だったのですが…余りの変わりようにビックリしています💦😭
でも私も同じようにおっぱいには触れさせませんでした!
イラっとしてしまいそう(笑)
だんだん元に戻れば嬉しいですがレスが心配です(;ω;)- 7月6日
-
みちゃお二児ママ頑張らな!
そうゆうレスが心配な気持ちがわさんにあれば大丈夫だと思いますよ(^^)
うちはもう半年くらいレスだったとしてもなんとも思わないので本当にダメな嫁です(><)- 7月6日
-
りーる
そうですかね(;ω;)♡
なんだか安心しました(ˊ•̤ω•̤ˋ)
ただ結婚してまだ1年も経ってないし、2人目も欲しいし…と思うと焦りが出てしまって…😭- 7月6日
-
みちゃお二児ママ頑張らな!
大丈夫ですよきっと😁
その気持ち大切にしてください(^^)
わたしも見習わないとなと思いました(><)(><)
うちは1人目出産してから半年くらいで漸くエッチして、それからも3ヶ月に1回くらいのペースでした(><)ほぼ仕方なく、、それで二人目を考えてからまるで子作り作業のごとく排卵日を狙ってやったら2周期目くらいで授かりました(笑)- 7月6日

葉っぱちゃん
私も産後1ヶ月半ほどで再開しましたが、まだその時期母乳が溢れ出て大変な時期だったので、仲良し集中できなかったです。私は幸い濡れてくれました…笑 でもいつもと比べるとやっぱり変な感じ?しますよね😢
結婚してまだ一年も経ってないので、レスは嫌でなるべくコミュニケーション頑張ってます✊🏻週一で仲良ししてます…💕

Yoshirin
私は産後1年半で元に戻りましたがレスになりたくなかったので痛くても仲良しは続けてました🙌
りーる
ですよね(;ω;)
なぜこんなにも急に仲間意識というか
家族!と線引きができるのだろう?
女性ってすごいですよね😭💦
身体も絞りたいですね!
頑張りましょう(ˊ•̤ω•̤ˋ)