
コメント

なつなつ
うちの娘は大人と同じようにおにぎり握ってあげると真似して一緒に食べたがってましたよ^ ^大人も一緒に手づかみできるものだと真似しやすいかなと思います☆サンドイッチとか☆あとは手づかみ飛び越えてそろそろスプーンやフォークを持たせても良いと思います😊✨
なつなつ
うちの娘は大人と同じようにおにぎり握ってあげると真似して一緒に食べたがってましたよ^ ^大人も一緒に手づかみできるものだと真似しやすいかなと思います☆サンドイッチとか☆あとは手づかみ飛び越えてそろそろスプーンやフォークを持たせても良いと思います😊✨
「1歳児」に関する質問
電動自転車のママチャリを購入するか迷ってます。子供が今月1歳になり保育園に通い始めました。家から保育園まで徒歩で5分くらいなので今は抱っこ紐で歩いて送っています。保育園へ送った後に家までもどり自転車で通勤…
小さめ1歳児のママさん、セパレート服どうしてますか?? 娘が70サイズがジャストなのですが、セパレートの70ってなかなかないですよね🥲 特に保育園着にできるようなTシャツ・ズボンは80〜ばっかりです… 今は80サイズを…
早生まれの下の子の保活について質問させてください。 今年の3月に産まれた次女を、長女と同じ保育園に入れたいのですがなかなかに倍率の高い園です。 (ちなみに八戸市の下長こども園さんです) 職場への復帰日の兼ね合い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うーにゃん
ありがとうございます!
お握りやサンドイッチ、ぜひ試してみます!
スプーンやフォークも持たせてみます!
スプーンやフォーク、どのように教えましたか?教えていただけるとありがたいです🙇🏻
なつなつ
初めは自分も同じようにスプーンやフォークを使って食べて見せました^ ^
それから子どもが興味を持ったら子どもにも子ども用のスプーンを持たせて、真似するかどうかちょっと様子を観察👀様子を見てると、初めは1人では上手くできないので、遊んだり、真似しようとはするものの上手くできなかったりって感じになります。そしたら子どもの手を取り、「こうやって食べるんだよ」って、すくってあげて口に運ぶよう促して、大いに褒めました^ ^
すぐに上達はしませんが、使おうと意欲的になってくれればしめたもんだと思います✨😊
うーにゃん
なるほど!!
ありがとうございます!
明日からそのように試してみます!
なつなつ
気長にのんびりやってみてください😁✨
うーにゃん
ねこさん
ありがとうございます!気長にやってみます😃