※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぐまぐ
家事・料理

刺身の消費期限についてご意見ください><明日親戚が集まるのに刺身を購…

刺身の消費期限についてご意見ください><
明日親戚が集まるのに刺身を購入したんですが、消費期限が明日の日付だからいいやと思って買ったら7/6の午前1時までと…
家族だけでなら食べちゃいますが、来客のランチに出すので気になってしまって…
刺身の消費期限は12時間過ぎるだけでも危ないものですかね?ちなみに加工されたのは今日の14時と記載があります。スーパーで買い、車で持ち帰りすぐにチルドに入れたので買ってから痛むようなことはしてないと思います。

みなさんならどうしますか(;o;)?

コメント

😯

私なら、今日中に家族で食べて
明日はまた明日買いに行きます!
身内以外に消費期限の切れたものは
ちょっと、、、

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    明日は朝から親戚が続々到着するので買い出しに行けるか微妙なんですよね…手作りにこだわる人たちだから出前とかも心象悪くなるので、手毬寿司にでもしようかと思ってたのですが…
    今日家族で食べて明日はまた別のメニュー考えます!回答ありがとうございました😊!

    • 7月5日
まつり

私ならやめときます!
生物だし、消費期限なので。

何かあったら…と思うと💦

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    やっぱり怖いですよね…旦那が食べるだけなら気にせず出すんですけどね…笑
    明日は別のもの考えます!回答ありがとうございました😊

    • 7月5日
deleted user

大人が食べるなら、
私は気にせず出しちゃいます😂

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    食べるのは大人だけです!12時間くらい平気なんじゃないかと思っちゃいますよね〜!笑

    • 7月5日
♡ふわり♡

うーん・・・(。•́•̀。)💦
この時期だし尚更、お客さんには出すのやめますね(´;ω;`)

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    早く持ち帰ったとはいえ湿度も高いしみんなでワイワイ話しながら食べて常温放置される時間があると思うとちょっと微妙ですかね…
    回答ありがとうございました😊

    • 7月5日
sakusachi

明日買い直した方が良いかと思います( ˙-˙ )

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    明日は朝から親戚が続々到着するので買い出しに行けるか微妙なんですよね…手作りにこだわる人たちだから出前とかも心象悪くなるので手毬寿司にでもしようかと思ってたのですが…
    別のもの考えます!回答ありがとうございました😊

    • 7月5日
おぎ。

最新の冷蔵庫でお刺身も新鮮!みたいなやつで保存してるならいいかな!と思います!
私だったらお寿司の出前取っちゃいます。笑

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    一応今年買った冷蔵庫ですがチルドがそこまで有能かどうか…笑
    手作りにこだわる古臭い家系でいかに嫁が動きまわってもてなすかを見られ出前でも心象悪くなるので…手毬寿司にでもしようかと思ってたのですが…
    お刺身は今日食べて明日は別の料理考えます!回答ありがとうございました😊

    • 7月5日
うさこ

同じような機会があって、お魚屋さんに聞いたことがあります!

基本24時間以内に食べてくださいとは言ってるけど、刺身盛りとかを買った場合大根のつまが下にあると思うんですが、ドリップ?赤い汁が出てしまうから早めに食べてほしいそうです。もちろん鮮度が高いほうが美味しいとは思いますが、品質的には翌日食べても全く影響ないそうです。

ちなみにもし盛り合わせをチルドする場合、刺身のみ(大根は外して)すると良いとのこと。

私は翌日来客でどうしても当日に刺身買えない場合は、サクとツマを別々で買ってチルドしてます^ ^

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    刺身盛りじゃなくて、本当にこれから刺身を盛り分けますって感じのやつでつまとかもないです😫
    じゃあこのままチルドに突っ込んだので逆に良かったのかな?
    私も明日買えそうになくて…じゃあ平気かな…明日の朝匂い確認してみます…笑
    詳しく教えてくださってありがとうございます😊!

    • 7月5日