※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
ココロ・悩み

一戸建てを検討中で、駅からの距離について悩んでいます。みなさんはどの程度の距離が住みやすいと思いますか?

一戸建て建てて住まれている方にお聞きしたいのですが駅から近いですか??
徒歩県内?バス、車使用?自転車?

私は実家にすんでたとき駅からバス10分のところに住んでました。
学生の時は駅まで遠いことに朝バスを使って通学するのがめんどくさかったのを覚えてます…笑

実際一戸建てを検討すると駅から離れている方が土地が広く自然も多く魅力を感じてます。
子供は将来大変かな?とかいろいろ悩みます。
みなさんはどの程度の距離のところに住まれてますか??
よろしければお願いします。

コメント

ろもこし

私も、子供が学生になって通うのが大変にならないかと悩みました。結果、急行の止まらない駅から徒歩15分、急行の停まる駅からはバスで帰って来れる場所に決めました。もっと離れていれば同じ値段でも大きなお家になりましたが、買うのは立地だと思い今の場所に決めました😊

  • ママさん

    ママさん

    立地大切ですよね……
    悩みます!
    参考にさせていただきます‼
    ありがとうございます‼

    • 7月5日
ひーこ1011

実家は駅から車で10分のところでした。
自転車でも信号使わない裏道使えば同じくらいの時間で行けたので自転車使ってました。
周りにスーパーなどのお店があまりなく、病院もなく、老後は不便だな…と思ってました。
ただ自然派いっぱいで空気も綺麗です!

今住んでいるところは駅から車で5分ほど、徒歩圏内にお店も病院もたくさんあり、便利です。
が、車通りはやはり多めです(´・ω・)
最寄りの公園も遊具がなくて、結局車で別の公園や児童館行ってます^^;
子供に自然いっぱい感じて遊んで欲しいなら田舎のが良いですが、大人になってからはちょっと不便かな…とは思います。
子供も少ないので、歳が近い子が近所にいない。という可能性もあります^^;

うちは駅から5分でも、住宅街でマンションなどもなくて、近所に同世代の子が全然いなくて寂しいです(´・ω・)

  • ママさん

    ママさん

    そうなんですよね。
    やっぱり子供が大きくなったとき自分達が老いた時不便だし大変ですよね…( ;∀;)

    んー悩みます。
    参考にさせていただきます‼
    ありがとうございます‼

    • 7月5日
ゆう

うちは賃貸の時は最寄駅から徒歩10分かからないぐらいで今は戸建てで徒歩5分のところですが駅近は、やはりいいと思います。
将来、家をどうするかにもよりますが駅近のほうが土地の価値もありますし…子ども達に残すにはいいかなとも考えて、うちは駅近を選びました◟̑◞̑

  • ママさん

    ママさん

    そうですね!
    駅近いほうが土地の価値あがりますよね!

    参考にさせていただきます❗
    ありがとうございます‼

    • 7月5日
⁂⁂⁂

駅から徒歩五分です(^ω^)単線ですが、駅近しか考えていませんでしたm(_ _)mなにより、雨降ったら楽ですよ(^ω^)歩いて行けるし(^ω^)

  • ママさん

    ママさん

    そうですね!
    ごもっともです!

    ありがとうございます❗

    • 7月5日
Rim

実家は駅から車で15分
歩くと2時間バスは1時間に一本
歩ける距離に自販機しかないとこに
住んでました💦💦
今は駅から20分ぐらいの所に家を買いました!

普段車移動で電車にほとんど乗らないので
この距離なら子供が大きくなって
自転車で行けるなと思いました!
自分の実家と比べるとどこでも
近く感じるので距離より間取りで
選びました🙋

  • ママさん

    ママさん

    あたしもできれば自転車で行ける範囲がいいなとは思ってますがなかなか条件が合わなくて…( ;∀;)

    参考にさせていただきます‼
    ありがとうございます❗

    • 7月5日
Yoshirin

駅から車で5分のところにマイホーム建てました。
自転車だと10分くらいですかね。

  • ママさん

    ママさん

    それはちょうどいい距離ですね!!
    やっぱり近いほうが便利ですね!

    参考にさせていただきます‼
    ありがとうございます❗

    • 7月5日
きぃ2

実家にいた頃は最寄りの駅まで徒歩50分でしたf(^^;
バスだと10分程度なんですが本数が少なくて…
産まれたときからその環境なんで特に不満に思ったことはないですが、私の親は基本車で送り迎えはしないという方針だったので学生時代バスを逃したら歩いて帰らなくちゃならないのが大変でしたね💦
夜中歩いていたとき犯罪に巻き込まれかけたこともありますし…。
遠いとその辺はフォローがいるかと思います✋

  • ママさん

    ママさん

    徒歩50分はすごいですね!

    そうですね!
    遠ければそれなりのフォローできないとダメですよね!!
    なかなか安易には決められないですね!
    当たり前ですが!
    参考にさせていただきます‼
    ありがとうございます❗

    • 7月5日
deleted user

駅から家まで徒歩で10分ぐらいでした!
でも駅から近いと土地代やらが高くなっちゃいますよね💦

いまは駅まで徒歩20分、自転車で10分、バスで10分ぐらいのところですが特に不便だなぁとは思ってません!
スーパーがめっちゃ近いのでむしろ便利です笑

  • ママさん

    ママさん

    徒歩20分、自転車10分!
    私のベストな距離です❗
    スーパー近いんですね❗
    それも魅力ですよね🎵

    参考にさせていただきます‼
    ありがとうございます👍

    • 7月5日