コメント
みもり
失格なんてとんでもない!!完全にそれはお子さんの成長過程ですから、自分を責めないでください💦💦
夏場だとバテて離乳食を余計に食べなくなるらしいですよ💦手づかみで投げるなら手づかみしないでお母さんがスプーンであげるメニューでいいと思うし、食べちゃいけないものじゃないなら好きなメニューに偏ってもいいと思います!私も調子悪い時はヨーグルトばっかりとか、バナナばっかりの時もありますので!
友達なんて1歳過ぎても3食葛湯しか食べないらしい日があるらしいです!そんなもんですよ😊
zu
私の娘は一歳過ぎのミルクやめるまで、
ごはん全然食べなかったです。
三回なんて食べた日なかったです。
栄養が心配でミルクに頼ってしまってましたが、
ある日思い切ってミルク卒業させたら
嘘かのように食べてくれました😭
それに、嫌いな麦茶も飲めるようになり、
やっぱりミルクをあげてしまうとミルクがあるから食べないのかなと思うようになりました。
-
しほ(^ω^)
お返事ありがとうございます。
まだ無理にミルクを辞めさせられる気がしなくて、、、
1歳くらいを目処に少しずつミルクを減らしていけたらいいなと思ってます。- 7月6日
しほ(^ω^)
お返事ありがとうございます。
とりあえず、食べてくれる物だけでもいいかなって思いました。
なので、本人が舌をならして寄って来たときだけあげるようにしてみます。